6月に入りましたね!
あぁ、ビールが美味しい季節がジワリジワリと近づいてくる〜!
ま、年中、美味しいのだけれども(笑)
今日はおつまみにもぴったり。
エビとアスパラで1品です。
rrrrrr (78 - 19)
こんにちは。
お料理が得意じゃなくてもお料理が楽しくなっちゃう!
お洒落なのに、簡単で美味しくてお金をかけずに誰でもつくれる
「おしゃレシピ」がモットー!SHIMAです。

シンプルだけど、こういうのって美味しいですよね〜。
フライパン1つ料理って最高だ♡
rrrrrr (75 - 19)

クミンで風味プラス。バージョンアップ

rrrrrr (63 - 19)
今日のポイントはスパイス使い。

香ばしくご飯にもお酒にも合う風味付けにクミンを使っています。
ニンニクはフレッシュではなくGABANの粗挽きガーリック。
乾燥しているのだけれどとっても香りが良いのです。
これを使うとニンニクを切る手間もないし、
切らないから手にも臭いが残らないのでちゃちゃっとごはんや、
さっとタレやドレッシングを作る時にはおすすめ。

あとは炒めて味付けするだけです。
今夜の乾杯のお供にいかが〜っ。

おすすめはビールとハイボール🍻
【エビとアスパラのガーリックソテー】
line_03
rrrrrr (70 - 19)
RECIPE illust_61材料2人分 illust_05調理時間 10分

line_06
・冷凍むきエビ‥‥‥170g
アスパラ‥‥‥2本
塩胡椒‥‥‥少々
オリーブオイル‥‥‥大さじ2
粗挽きガーリック‥‥‥小さじ1/4
クミン(ホール)‥‥‥小さじ1/4
唐辛子‥‥‥1本


作り方
1、むきえびは解凍しておく。
冷凍のシーフードは水500mlの水に大さじ1の塩を入れた塩水につけて解凍。
解凍したらキッチンペーパーとかで水気をふき取ると縮みにくいんだって。

2、アスパラは根元の硬い部分を切って根元の3センチくらいを
ピーラーで皮をむき、乱切りにする。

3、フライパンにオリーブオイル、唐辛子、粗挽きガーリック、
クミンを入れ火にかけ、香りがたったら、エビを炒める。
rrrrrr (63 - 19)rrrrrr (64 - 19)
4、エビに火が通ったらアスパラを加え炒め合わせ、
塩こしょうで味を整える。


line_06

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ


line_06

インスタグラムもよろしくね♪

@shima_no_ouchicafe


お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ! 
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

yt2017_6_リンクバナーのコピー
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング