今日は鮭でメインおかず。
こんにちは。
お料理が得意じゃなくてもお料理が楽しくなっちゃう!
お洒落なのに、簡単で美味しくてお金をかけずに誰でもつくれる
「おしゃレシピ」がモットー!SHIMAです。
お洒落なのに、簡単で美味しくてお金をかけずに誰でもつくれる
「おしゃレシピ」がモットー!SHIMAです。
鮭の切り身がメインなおかず。
塩麹に漬け込みました。

塩麹で旨味とコク、しっとりさと柔らかさUP♡
焼くときにバターを使っていなくても、
食べた旦那はバターソテー?間違えるほど。

大さじ1で20gくらいです。
節約に一役な揚げ油
今月でレシピブログさんの米油部も最終月。テーマは

1年使って本当に良いなと思ったところは
油臭くなりにくいから何度でも揚げられる!
ということは、節約アイテムでもあるっ!

米油を使うと、揚げ上がりが軽やかでサクッと仕上がり、
酸化しにくいので、2度揚げ、3度揚げも割と平気です。
過去にはこんなことにも挑戦してみました(笑)
揚げ油使い切り三段活用♪メインと副菜とアレンジでお弁当のおかずまで
【こく旨唐揚げ】【ナスと玉ねぎの揚げ出し】【チキン南蛮弁当】
1度で何度でも美味しい(笑)
油の消費率が少なくなるので節約にも一役買ってくれる油かも。

【鮭のジューシーソテー】


外はカリッと中はふんわり。
塩麹でしっとりジューシー旨味もアップな鮭を揚げ焼きにしました。
作り方
1、鮭の切り身は塩麹に1晩漬け込んでおく。
2、1にブラックペパーを振り、薄力粉をまぶす。
3、フライパンに米油を入れ火にかけ、②を入れ揚げ焼きにします。

【こく旨唐揚げ】【ナスと玉ねぎの揚げ出し】【チキン南蛮弁当】
1度で何度でも美味しい(笑)
油の消費率が少なくなるので節約にも一役買ってくれる油かも。

【鮭のジューシーソテー】


外はカリッと中はふんわり。
塩麹でしっとりジューシー旨味もアップな鮭を揚げ焼きにしました。

1、鮭の切り身は塩麹に1晩漬け込んでおく。
2、1にブラックペパーを振り、薄力粉をまぶす。
3、フライパンに米油を入れ火にかけ、②を入れ揚げ焼きにします。

自己紹介&使ってみよう♪米油レシピ

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪




インスタグラムもよろしくね♪
@shima_no_ouchicafe
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪




インスタグラムもよろしくね♪
@shima_no_ouchicafe
お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。