君がいるだけで、他には何もいらない💓
餃子の魅力の凄さ♪
求めたくなるなんて、餃子って罪な存在ね。
と言うことで
大急ぎで食べたーいって時におすすめな我が家の餃子に
節約兼ねてカサ増し&ヘルシーまで入れちゃいました。

この餃子にどんな秘密がっ(笑)
時短餃子には白菜のお漬物。
かさばる白菜を刻んで塩もみして絞るのが面倒〜から
白菜のお漬物を使いましたってヤツです。
白菜のお漬物はすでに味もついているので
味付けも不要だし、
しんなりしているので刻むのも楽チン。
焼き方のポイントなども合わせてご覧いただけましたら。
カサ増し&ヘルシー餃子のお助け食材

みじん切りにした後ですが(笑)
使ったのは切り干し大根です。
カサましでお肉が半分の量で良くなって、節約&結果ヘルシー仕上げ。
食物繊維も栄養価もあるし、旨味も底上げ。
すぐできるヤミツキ餃子のタレ
「酢と胡椒で食べると美味いらしいよ」と。
では、やってみよう〜と挑戦。
実に旨かった。
お肉のジューシーな旨味がダイレクトに伝わる
なんとも癖になるタレでした。
もし、餃子を食べる機会があったら
ぜひお試しください〜。
💡作り方や材料はインスタグラムからチェック😃お願いします♪
インスタグラムのリボンマークをポチってすると、レシピの保存に便利です♪
インスタグラムのリボンマークをポチってすると、レシピの保存に便利です♪
🥟🍳焼き方はこちら、ご参考になれば
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。