加湿器が来ました。
さて、どーこだ!!!
shima (60 - 1)
ここだよー!
ここここ!
shima (76 - 17)
とそんな茶番は置いといて(笑)

大敵乾燥の季節がやって来ましたね。
唇が最近カサカサ〜と思い始めたら、お肌も、来た〜。
というタイミングではすでに時遅し、、、。という
毎年を繰り返しておりましたが、
今年はちょっと違うかも〜っ。

レシピブログさんの±0暮らしのレポーター。
今月はスチーム加湿器です。

このね、加湿器も毎年の課題で買おうかどうしようか
と悩んでいた家電の1つ。

理由
とにかく、俺、ここに存在してますっていうのが一番嫌だった(笑)

シンプルなのに機能性も◉な加湿器

shima (71 - 17)
この±0暮らしのレポーターに応募した理由でもあるんだけど、
とにかくシンプルにそっと家の中に馴染んでくれる物が多いのが魅力的。
それでいて、ちゃんとお仕事をこなしてくれる頼もしさ。

静かに佇む水瓶をイメージしたシンプルデザイン。
試しに色んなところに置いて見たのですが、
部屋のどっかに置いていてもさほど気になりません。
これが本当に不思議なのです。

加湿だけでなくアロマ機能
shima (63 - 17)
私が一番楽しみだった機能がこれ!

アロマのエッセンシャルオイルを入れるポットがついていて
ここにすきな香りを入れてセットすれば蒸気とともに香りも楽しめます。
shima (62 - 17)
すきな香りやリラックス効果があるものを選べば気分もよし!
我が家は愛犬アロさんが一緒のため気になるのがペットの臭い。
来客の時とか、私たち夫婦は慣れちゃってるけど、
大丈夫かなーって結構気になっていましたがここでも威力発揮でした。
しっかりと香りがお部屋に広がるので大満足。

補充しやすい水タンク
shima (60 - 17)
よく、ホテルなんかでも加湿器がついていて
お水を入れるのに重たいな〜って思うことがあって、
これも今まで加湿器に手を出さなかった理由でもあります。

この加湿器は片手で持てるサイズなのでお水の補充も楽チン。
この量なのに、切り替えで、
約6時間くらいの通常モードと20時間ほどの長時間モードでたっぷりと使えます。
水量もいい感じで使いきれる量なので入れっぱなしになっての不衛生も防げるところもよし!

風邪予防、美容にも♪
shima (72 - 17)
風邪菌さんは乾燥が大好きだから(笑)
うちに入らないで〜と嫌う湿度で魔除陣。
そして、乾燥は肌のシワにも繋がりやすいので
お肌の潤いキープのお手伝いにも。

そんな彼の名前はスチーム式加湿器 Z210

もっと詳しく知りたい方はこちら⇩



お色は3色展開


line_06

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ


line_06

インスタグラムもよろしくね♪
ブログでご紹介以外のレシピ&お料理のヒントも!



お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ! 
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

yt2017_6_リンクバナーのコピー
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング