今日は市販の冷し中華をお洒落なデパ地下デリ風にセンスUPでやんす
お家での初夏のおもてなしランチパーティとかでも大活躍しそうな予感♥
予感だけですけど、、、
さっとできてしかも2人分を4人分くらいにお野菜たっぷりで
ボリュームUPするのでヘルシーだし。節約だし〜っ


tr 【ホーロバットでデパ地下デリ風サラダ麺】

ds003

お洒落なデパ地下デリ風に仕上げるポイント〜(あくまでも、SHIMA調べ)

1.彩りの良いお野菜をそろえる(赤系、緑系、黄色系)
2.千切りにする(笑)
3.ホーローバットで取り分け方式
4.輪切りのレモンを添える
5.すぐ食べれて冷めても美味しい〜

最近、我が家でも人の集まる時はホーローバット使い多いです。
これにお料理いれて並べるだけでなんだかセンスUPするから不思議。

しかも今回は2人前の麺をお野菜をたーくさん入れてかさまししちゃってるので
3〜4人でもご満足いただけると思います♪

ds002
 RECIPE 
材料 3〜4人分 調理時間 10分
市販の冷し中華
今回はマルちゃん冷し中華 甘酢だれを使ってます‥‥‥2人前入り1袋
大根‥‥‥150g
ニンジン‥‥‥1/2本
水菜‥‥‥3束
ツナ缶(内容量70g)‥‥‥1缶
レモンの輪切り‥‥‥3枚

 作り方 
1.麺はゆがき、冷水で洗いしっかりと水気を切っておきます
2.水菜は2センチ幅に切って水にさらししっかりと水気を切っておきます
3.大根、ニンジンはスライサーなどでツマ切りにしておきます
4.ツナ缶は油を切っておきます
5.全てをホーローバットにいれ、タレをかけ和えます

 POINT 
ツマ切りにした大根は水気をしぼっておくと水っぽくなりません

レシピブログさんの「#冷し中華はじめました☆Instagramで冷し中華フォト大募集!」にてモニター参加中のレシピです

インスタではこんな感じ♪



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ! 
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

2016blog001
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪

ブログランキング・にほんブログ村へ