あったかごはんに脂ノリノリの鮭の塩麹焼きをどーんっ
ジューシーだぜっ!
脂がたっぷりのった鮭。
とろーんと溶けるかと思うよ。
ジューシーだぜっ!
脂がたっぷりのった鮭。
とろーんと溶けるかと思うよ。
これはごはんが止らなかったです(笑)
漬け込むとさらに美味しさアップ!
塩焼きするより棘がなくまろやかな塩味で
鮭の旨味たっぷりな脂とも相性バッチリ。
塩麹の量の目安は分量の重さの10%。
ワンプレート丼にしました。
たくさん器を使わないので洗い物も楽チン!
鮭にはコレをのっけて見ました。
コレならワンプレートの時のごはんも
レモンの汁でベチャってならないっ!ところが嬉しかった〜っ
作り方
1、鮭に塩麹をまぶす。
2、フライパンに米油を熱し鮭を皮目から焼く
3、お皿にごはんを盛り、きざみねぎをのせ、
目玉焼き、鮭をのせる。

RECIPE
材料2人分
調理時間 10分

・鮭切り身‥‥‥4切れ
・塩麹‥‥‥鮭の重さの10%
・米油‥‥‥大さじ1
・ご飯‥‥‥お茶碗2杯分
・目玉焼き‥‥‥2個
・きざみねぎ‥‥‥適量
・ハウス レモンペースト‥‥‥適量



・鮭切り身‥‥‥4切れ
・塩麹‥‥‥鮭の重さの10%
・米油‥‥‥大さじ1
・ご飯‥‥‥お茶碗2杯分
・目玉焼き‥‥‥2個
・きざみねぎ‥‥‥適量
・ハウス レモンペースト‥‥‥適量

1、鮭に塩麹をまぶす。
2、フライパンに米油を熱し鮭を皮目から焼く
3、お皿にごはんを盛り、きざみねぎをのせ、
目玉焼き、鮭をのせる。
4、ハウス レモンペーストを鮭にかける。
💡インスタグラムのリボンマークをポチってすると、保存に便利です♪


コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。