shimaaaaaabb (75 - 22)
お久しぶりーなポップオーバーです!
流行ったのは5年くらい前かな〜。

これ、おうちで揃いやすい材料でできるし、
そんで見た目シュークリームみたいだけど
混ぜて焼くだけだから簡単だし、
材料費もあんまかからんし、
バーガーやサンドなおかず系から
クリーム詰めてシュークリームみたいに
おやつ系まで対応してくれる強者っ。
shimaaaaaabb (79 - 22)
基本のポップオーバー
shimaaaaaabb (80 - 22)
🍰基本のポップオーバー

材料 👨‍👩‍👦‍👦 (12個分)
薄力粉 150g
塩 小さじ1
砂糖 小さじ1
牛乳 250cc
卵 3個
オリーブオイル 大さじ3

型に塗るオイル
オリーブオイル 適量

作り方
ボウルに薄力粉以外の材料を入れ、
しっかりと混ぜ合わせます 
薄力粉をふるって加え、しっかりと混ぜます 。
shimaaaaaabb (63 - 22)
型に別量のオリーブオイルをぬり、
生地を型に流し込みます 。
8分目くらいかな。
shimaaaaaabb (65 - 22)
200度に余熱したオーブンで30分焼きます
shimaaaaaabb (68 - 22)

今回はコロッケ挟んで見ました。
shimaaaaaabb (74 - 22)
詳しい作り方はこちらから
💡インスタグラムのリボンマークをポチってすると、保存に便利です♪

この投稿をInstagramで見る

🅷🅴🅻🅻🅾︎☺︎ 旨し〜っ!ふわふわモコモコパンでコロッケバーガー  中には千切りキャベツ ソースをかけてチェダーチーズを 乗せたコロッケ、紫玉ねぎ〜。  ☻︎ ☻︎ ☻︎ ☻︎ ☻︎  久々に #ポップオーバー 焼きました。 流行ったのは5年くらい前かな〜。  これ、 おうちで揃いやすい材料でできるし、 そんで見た目シュークリームみたいだけど 混ぜて焼くだけだから簡単だし、 材料費もあんまかからんし、 バーガーやサンドなおかず系から クリーム詰めてシュークリームみたいに おやつ系まで対応してくれる強者っ。  その素晴らしさ、 改めて実感したよ〜っ、  ☻︎ ☻︎ ☻︎ ☻︎ ☻︎  コロッケはズボラして  @coop_goods 昔ながらのコロッケ。 甘さがなんとも懐かしい味わい^_^  ☻︎ ☻︎ ☻︎ ☻︎ ☻︎  🍰基本のポップオーバー  材料 👨‍👩‍👦‍👦 (12個分) 薄力粉 150g 塩 小さじ1 砂糖 小さじ1 牛乳 250cc 卵 3個 オリーブオイル 大さじ3  型に塗るオイル オリーブオイル 適量  作り方 ボウルに薄力粉以外の材料を入れ、
しっかりと混ぜ合わせます  薄力粉をふるって加え、 しっかりと混ぜます  型に別量のオリーブオイルをぬり、 生地を型に流し込みます  200度に余熱したオーブンで30分焼きます 
粗熱がとれたら、クリームを入れたり、 サンドイッチにしたり  コツ・ポイント
型にはたっぷりオイルを塗っておくのがオススメ。
オイルは同量のバターやココナッツオイル等でも
違った風味を楽しめるよ!   ☻︎ ☻︎ ☻︎ ☻︎ ☻︎  #料理 #おうちごはん #器好き #器好きな人と繋がりたい #簡単レシピ #料理好きな人と繋がりたい # #おうちカフェ #美味しいごはん #美味しい時間 #ふたりごはん #今日は何たべよう #レシピブログ #フーディーテーブル #igersjp #おうちごはんLover #簡単レシピ #飯テロ #今日のおいしい食卓 #ズボラ飯 #暮らしニスタ #献立 #おうちカフェ #ouchilovegohan2020 #サンドイッチ #節約レシピ #バーガー #コロッケ #簡単スイーツ #マジサイコープ

SHIMA(@shima_no_ouchicafe)がシェアした投稿 -


他にもおすすめポップオーバーアレンジ






合わせて美味しいスープレシピ







line_06

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ


line_06

インスタグラムもよろしくね♪
ブログでご紹介以外のレシピ&お料理のヒントも!



お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ! 
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

yt2017_6_リンクバナーのコピー
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング