この食べ方、ハマっちゃいます!
食材の掛け合わせがとっても大好きなんです。

4月から一年間
JA全農ふくれん×レシピブログ
福岡クッキングアンバサダーです。
地元福岡のお野菜をたっぷり使ってレシピご紹介していきます。
第2弾は「福岡いちじく」「博多アスパラ」「福岡ぶどう」の登場です!
食材の掛け合わせがとっても大好きなんです。

4月から一年間
JA全農ふくれん×レシピブログ
福岡クッキングアンバサダーです。
地元福岡のお野菜をたっぷり使ってレシピご紹介していきます。
第2弾は「福岡いちじく」「博多アスパラ」「福岡ぶどう」の登場です!
甘さが半端ないので他のイチジクに浮気できません(笑)
まずはイチジクのご紹介から
「とよみつひめ」名前の由来
とよ‥‥‥福岡県、豊前で誕生
みつ‥‥‥蜜のようにトロリと強いい甘味
ひめ‥‥‥可愛い卵型、鮮やかな赤紫色がお姫様みたいに美しい
とよ‥‥‥福岡県、豊前で誕生
みつ‥‥‥蜜のようにトロリと強いい甘味
ひめ‥‥‥可愛い卵型、鮮やかな赤紫色がお姫様みたいに美しい
特徴
糖度がなんと17度!糖甘味がつよい
裂果しにくく日もちが良い
出荷ピークは8月9月
糖度がなんと17度!糖甘味がつよい
裂果しにくく日もちが良い
出荷ピークは8月9月
さらに嬉しい特徴が!
皮も薄くて柔らかいので皮ごとたべれる!
生産地の「豊前」は「ぶぜん」とよみます。皮も薄くて柔らかいので皮ごとたべれる!
福岡県の東南端にあって、海に山に川に平野に恵まれています。
イチジクの他にも牡蠣、お茶、いちご、アカモク、唐辛子と
海、山、平野の美味しいものが粒ぞろい〜な素敵なところです。

で、大好きなイチジクとよみつひめ
オープンサンドにしてみました。
組み合わせるのは
イチジクに、発酵バター、粒マスタード、生ハム。
コクうま、甘い、しょっぱい、酸っぱいのハーモニー。
この食べ方大好きでハマってしまいます。

作り方
パンに発酵バター、粒マスタードを塗る。

その上にレタス、生ハム、輪切りにしたイチジクを乗せる

美味しさのキメテ😋
ちょっとリッチに生ハムはハモンセラーノを使っています。
塩気と甘いイチジクのハーモニーが最高!

ハマっちゃう組み合わせ!

で、大好きなイチジクとよみつひめ
オープンサンドにしてみました。
組み合わせるのは
イチジクに、発酵バター、粒マスタード、生ハム。
コクうま、甘い、しょっぱい、酸っぱいのハーモニー。
この食べ方大好きでハマってしまいます。

作り方
パンに発酵バター、粒マスタードを塗る。

その上にレタス、生ハム、輪切りにしたイチジクを乗せる

美味しさのキメテ😋
ちょっとリッチに生ハムはハモンセラーノを使っています。
塩気と甘いイチジクのハーモニーが最高!
📝インスタでも♪
リボンマークをポチってすると、レシピの保存にも便利です♪

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。