キャンプ料理
荷物軽量化&食材現地調達
作り置きレシピ
乾物、缶詰利用レシピ
乾物、缶詰利用レシピ
今回のキャンプのテーマは荷物を減らす🤣
車🚘軽・ジムニー
人数👨👩👧人間が2人、犬が1匹
人数👨👩👧人間が2人、犬が1匹
装備📦
外テント、中テント、テーブル、コーナンラック、ランタン、照明、
クーラーボックス、食材、ソファ、寝袋、エアベッド(空気入れて膨らむやつ)
ミニ電気ストーブ、調理道具、生活道具一式ボックス2個、敷物、炭 他諸々。
ミニ電気ストーブ、調理道具、生活道具一式ボックス2個、敷物、炭 他諸々。
荷物は後部座席を倒して乗せています。
が、車がそもそも小さめサイズなので、
毎回積み込んで、荷物減らさないとね〜って。
今回はクーラーボックスを1つ減らそう作戦に。
よく使う調味料シリーズは小分けにして持って行きました。
そして、食べ物系は現地調達💨
そして、食べ物系は現地調達💨
初日Line Up
地元スーパーで調達
キノコのアヒージョ 椎茸、エリンギ、ミニトマトをつかって。
キャンプ場の近所商店街で調達
🐮和牛もも肉のバーベキュー
🐴馬刺し→熊本だったので外せないっ!
キャンプ場近くのパン屋さんで調達
🥖ブール
作り置き持ち込み
2色のキャベツのピクルス
キャンプでのサラダ🥗野菜は余ると保存場所に苦労するので
毎回ピクルスを仕込んでます。
今回は色違いキャベツベース ハーブとスパイスを変えて
お肉似合う系、さっぱり食べれる系の2パターン。
詳しい材料などはインスタでご紹介しています。
💡インスタグラムのリボンマークをポチってすると、レシピの保存に便利です♪二日目 朝ご飯 現地名物でハンバーグ
2日目の朝ごはんはハンバーガーにしました。
行きがてら寄った道の駅とスーパーで現地調達
赤牛のハンバーグと卵を利用。
しっかり材料用意していくのも楽しいけど、
しっかり材料用意していくのも楽しいけど、
こういう美味しいものとの出会いも旅の醍醐味。
パンは前の日にパン屋さんで買っておいたもの。
付け合わせのお野菜は作り置きピクルスを利用。
持ち込み食材
きゅうりのピクルス瓶詰め(瓶入り野菜は持ち運び便利)
チェダーチーズ(出会う確率が低かったので)
調味料 粒マスタード、お弁当用の袋ケチャップ、塩コショウ
チェダーチーズ(出会う確率が低かったので)
調味料 粒マスタード、お弁当用の袋ケチャップ、塩コショウ
2日目 夜ご飯
漬けおきで時短な乾物、缶詰パスタとジャークチキン
漬けおきで時短な乾物、缶詰パスタとジャークチキン
最大限に軽量化発揮(笑)
具材を乾物と缶詰でパスタ。
切って小分けにしても野菜はかさばるし、クーラーボックスが必要なので
持って行かずに乾燥野菜、乾燥トマト、乾燥キノコを。
もちろん、茹でる鍋も水も持って行かなかったので、
お山ご飯の定番!水漬けパスタに。
お水をせっかく吸わせるので(笑)だしパックも一緒に。
切って小分けにしても野菜はかさばるし、クーラーボックスが必要なので
持って行かずに乾燥野菜、乾燥トマト、乾燥キノコを。
もちろん、茹でる鍋も水も持って行かなかったので、
お山ご飯の定番!水漬けパスタに。
お水をせっかく吸わせるので(笑)だしパックも一緒に。
そこまで仕込んでお散歩や散策開始。
味付けはアンチョビ缶な調味料いらず。
オリーブオイルにニンニクの香りを移したらパスタを加えます。
オリーブオイルにニンニクの香りを移したらパスタを加えます。
もう1品はジャークチキン。
漬け込んで持ち込み
チキンはGABANのジャークチキンシーズニングに漬け込んで持ち込み。
最終日 朝ご飯
残り物でオープンサンドi
残り物でオープンサンドi
最終日朝ごはんは残り物パンと卵を使ってサンドイッチ。
持ち込み食材残り物
チェダーチーズ
ブラックオリーブ
タルタルソース お弁当用の袋タイプ
バター (100g入りの切れてるタイプ)ほぼ材料は使い切り。
クーラーボックスはから状態。
少し残ったピクルスは帰ってからの作り置きとして
自宅ご飯で活躍してました(笑)
次キャンプ目標はさらに軽量化。
家に帰ってから使わなかった道具たちなどを一度、整理整頓。
荷物ボックスが1つ減。
ちょっと隙間ができたはず。
荷物軽量化キャンプ研究はまだまだ続くのです(笑)
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。