rrrrrr (67 - 8)
イチゴバター
ズボラレシピ 
簡単時短レシピ 
サンドイッチ
フルーツサンド
rrrrrr (66 - 8)
毎回、毎年定番だけどっ!ご堪能頂きたいっイチゴの食べ方

line_06

4月から一年間
JA全農ふくれん×レシピブログ
福岡クッキングアンバサダーです。

地元福岡のお野菜をたっぷり使ってレシピご紹介していきます。

第4弾は
「福岡県産 キウイ」
「福岡県産 あまおう(いちご)」
「博多な花」


ヤバうまハーモニーなイチゴの食べ方
rrrrrr (60 - 8)
イチゴ×発酵バター
この組み合わせがとっても大好きで。

イチゴの甘さ、酸味、ジューシーな感じが
発酵バターの芳醇濃厚にマッチング。

イチゴショート(イチゴと生クリーム)の
ちょっと大人バージョンな雰囲気です。
rrrrrr (65 - 8)
RECIPE illust_61材料2人分 illust_05調理時間 5分

line_06

コッペパン(小) 4個
福岡県産 あまおう(いちご)1パック
発酵バター 適量



🥣作り方ーーーーーーーーーーーー

イチゴはスライスする
発酵バターも薄くスライスする

コッペパンに切れ目を入れて
バターとイチゴを挟むだけ!

📝インスタでも♪
リボンマークをポチってすると、レシピの保存にも便利です♪


イチゴの王様 あまおう
blog (67 - 63)
キャッチコピーの「あかい、まるい、おおきい、うまい」から
頭文字をとって「あまおう」
まさにイチゴの王様
blog (70 - 63)
箱を開けるとイチゴの香りがふわぁ〜っと。
頬張るとお口いっぱいになります(笑)

かじったところからジューシーなイチゴの果汁がじゅわぁっと。
甘さと程よい酸っぱさと味わいも王様でした。

そのまま食べるのが一番好きではありますが、
これからのクリスマスに向けても大活躍。
大きいからね、存在感はんぱないよっ。


line_06





line_06

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ


line_06

インスタグラムもよろしくね♪
ブログでご紹介以外のレシピ&お料理のヒントも!



お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ! 
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

yt2017_6_リンクバナーのコピー
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング