「赤い彗星 シャア専用丼」と呟いてしまいました🤣
旨味たっぷりのタレに漬け込んだマグロをどーんと
ご飯に乗せてピリリとアクセントに紅たでをどーんとまた乗せてます。
旨味たっぷりのタレに漬け込んだマグロをどーんと
ご飯に乗せてピリリとアクセントに紅たでをどーんとまた乗せてます。

7月から一年間
JA全農ふくれん×レシピブログ福岡クッキングアンバサダーです。
地元福岡のお野菜をたっぷり使ってレシピご紹介していきます。
▶︎7月\第1弾/
博多アスパラガス
福岡県産紅たで
福岡県産オクラ
福岡県産紅たで
福岡県産オクラ
紅たでって???

赤い小さな芽のような形のお野菜。
よく、お刺身のツマとして大根とかと一緒に
ちょこんと乗っているアレです。
優しい風味にピリッと刺激的な辛味でお料理を引き立ててくれます。
私は結構、紅たで好きで、この辛味がクセになるっ!
ちょこっとじゃなくてもう少し増量してって思ってます(笑)
作られているのは朝倉。
この地域は自然豊かで、筑後川の恵みで土地が肥沃なので
お野菜も果物も美味しいものがたくさん作られているんです。
この地域は自然豊かで、筑後川の恵みで土地が肥沃なので
お野菜も果物も美味しいものがたくさん作られているんです。
JA筑前あさくらの「紅たで」は全国に70%以上のシェアがあるそうですよ。
畑は紫色の絨毯みたいなのかな?見てみたいなぁ〜。
畑は紫色の絨毯みたいなのかな?見てみたいなぁ〜。
紅たで豆知識
・お刺身のツマとして活用されるのは殺菌作用と生臭みを抑える効果があるからだそうです。
・ビタミンCがレモンより多いそうで美容にも効果期待。
・免疫強化、眼病予防の栄養素
・ビタミンCがレモンより多いそうで美容にも効果期待。
・免疫強化、眼病予防の栄養素
ーJA全農ふくれん調べー
紅たでマグロ丼


RECIPE
材料2人分
調理時間 10分

マグロお刺身 150g
☆めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 大さじ2
☆醤油 小さじ1
☆みりん 大さじ1
福岡県産紅たで 大さじ4
ごはん お茶碗2杯分
🥣作り方ーーーーーーーーーーーーー
マグロは合わせた☆に10分くらいつけておく

ご飯を器に入れ漬けたマグロをのせ福岡県産紅たでをかける




マグロお刺身 150g
☆めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 大さじ2
☆醤油 小さじ1
☆みりん 大さじ1
福岡県産紅たで 大さじ4
ごはん お茶碗2杯分
🥣作り方ーーーーーーーーーーーーー
マグロは合わせた☆に10分くらいつけておく

ご飯を器に入れ漬けたマグロをのせ福岡県産紅たでをかける

📝インスタでもご紹介しています。
インスタグラムのリボンマークをポチってすると、レシピの保存に便利です♪
買い出しなどに便利かと投稿内にレシピカードもあります♪
昨年度のお野菜レシピ
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。