\ズボラで楽ウマ簡単おしゃレシピ/







食べ過ぎ注意かもっ🤣な美味しさでした。
一人あたり、5本の予定で作ったら、
旦那 7本、私 6本
ぺろっと食べちゃったくらい、美味しかったよー!
ホクホクのオクラにコーンを合わせたら、ガーリックバター味、最強説!

7月から一年間
JA全農ふくれん×レシピブログ福岡クッキングアンバサダーです。
地元福岡のお野菜をたっぷり使ってレシピご紹介していきます。
▶︎7月\第1弾/
博多アスパラガス
福岡県産紅たで
福岡県産オクラ
福岡県産紅たで
福岡県産オクラ
オクラのネバネバ、夏バテ予防にも!
オクラのネバネバ構成は「ムチン」とか「ペクチン」なんだって!
▶︎ オクラの栄養
▶︎ムチン
胃の粘膜を保護したり、消化を助けたり、
皮膚の粘膜を強くして肌を潤す効果があるそうです。
▶︎ペクチン
コレステロールの吸収を抑えて動脈硬化や高血圧を予防したり、
生脈作用で便秘を防いでくれる効果があるそうです
胃の粘膜を保護したり、消化を助けたり、
皮膚の粘膜を強くして肌を潤す効果があるそうです。
▶︎ペクチン
コレステロールの吸収を抑えて動脈硬化や高血圧を予防したり、
生脈作用で便秘を防いでくれる効果があるそうです
ーJA全農ふくれん調べー
そうなの、翌日のお通じとってもよかった!
お互いそうだったから、旦那と顔合わせて「オクラ」やなって(笑)
夏の食欲減退や水分取りすぎたりの胃腸の調子が悪い時にも
助けてくれそうです。
オクラと中華クラゲ和え


📝インスタでもご紹介しています。


RECIPE
材料4人分
調理時間 10分

オクラ 20本
コーン 120g
バター 20g
塩コショウ 適量
おろしニンニク 小さじ1/2
🥣作り方ーーーーーーーーーーーーー
オクラはヘタとガクをとる
フライパンにバターを熱し、オクラとコーンをいれ炒める

火がとおったらおろしニンニクをいれ絡め、塩コショウで味を整える。




オクラ 20本
コーン 120g
バター 20g
塩コショウ 適量
おろしニンニク 小さじ1/2
🥣作り方ーーーーーーーーーーーーー
オクラはヘタとガクをとる
フライパンにバターを熱し、オクラとコーンをいれ炒める

火がとおったらおろしニンニクをいれ絡め、塩コショウで味を整える。

📝インスタでもご紹介しています。
インスタグラムのリボンマークをポチってすると、レシピの保存に便利です♪
買い出しなどに便利かと投稿内にレシピカードもあります♪
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。