まぁ、そこそこ硬いので柔らかく茹ででサラダとか、揚げ物とかかな?
茎のゴツゴツがちょっと調理しにくいなぁって思っていたり。
ちょっと形がお料理に使いにくい、、、って方も多いかと。
でも栄養たっぷりだそうだから食べておきたい〜っ
と、いうことで形を無くしてみました(笑)

ブロッコリーの茎は2センチくらいの角切りに
切ったジャガイモや玉ねぎ、水、コンソメと合わせて
串が通るくらいまで煮る。

柔らかくなったらミキサーで撹拌してペースト状に
今日の料理のポイント

ブロッコリーの茎は2センチくらいの角切りに
切ったジャガイモや玉ねぎ、水、コンソメと合わせて
串が通るくらいまで煮る。

柔らかくなったらミキサーで撹拌してペースト状に
福岡県産 ブロッコリー

緑黄色野菜の一種で、「ビタミン」や「ミネラル」「食物繊維」が多いブロッコリー。
福岡県は関西以西で有数のブロッコリーの生産地だそうです。
ぎゅっと詰まった様子を見たら一目瞭然!
鮮度を保つ工夫もされているそうです。
▶︎ ブロッコリーの保存
傷みやすい野菜のため、
すぐに食べないときは新鮮なうちに茹でて、冷蔵または冷凍するのがおすすめ。
すぐに食べないときは新鮮なうちに茹でて、冷蔵または冷凍するのがおすすめ。
ブロッコリーとジャガイモのポタージュスープ


材料
👩👩👦2〜3人分🕛30分くらい
福岡県産ブロッコリー茎部分 1個分(130g)
玉ねぎ 1/2個 (100g)
ジャガイモ 1個
水 100cc
👩👩👦2〜3人分🕛30分くらい
福岡県産ブロッコリー茎部分 1個分(130g)
玉ねぎ 1/2個 (100g)
ジャガイモ 1個
水 100cc
顆粒コンソメ 小さじ1
牛乳 200cc
牛乳 200cc
塩コショウ 適量
ブロッコリーとともに2センチくらいの角切りにする。
2、鍋に水、コンソメ、1を合わせて柔らかくなるまで煮る
3、ミキサーに2を入れてペースト状にする
4、鍋に牛乳、3を入れ合わせ温め塩コショウで味を整える
📝インスタでも♪
リボンマークをポチってすると、レシピの保存にも便利です♪
リボンマークをポチってすると、レシピの保存にも便利です♪
✏️レシピブログさんからアンケートのお願い
アンケートに回答していただいた方の中から抽選で10名さまに
Amazonギフト券1,000円分をプレゼント!

【JA全農ふくれん×レシピブログ】2月28日(月)まで
アンケートに回答していただいた方の中から抽選で10名さまに
Amazonギフト券1,000円分をプレゼント!
【JA全農ふくれん×レシピブログ】2月28日(月)まで

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪




インスタグラムもよろしくね♪
ブログでご紹介以外のレシピ&お料理のヒントも!
ブログでご紹介以外のレシピ&お料理のヒントも!
YouTube SHIMAのチャンネルはコチラ!
スパイスカレーや簡単レシピ、基本のレシピなど

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング
お花のある暮らし
お花のサブスク ブルーミー(bloomee) 公式アンバサダーになりました。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。