



切るのはちょっと面倒かもですが、
柵の方がちょっとお買い得💰だったりするので、
🐟お魚は柵で買ってきて初日はお刺身で、
残りは香ばしく揚げ焼きにして唐揚げや
お野菜と合わせて南蛮漬けにすることが多いです。

漬け込む時は合わせタレやマリネ液を作るけど、
今回はその味付けを楽チン化してみました🤣
ドレッシング活用で洋風南蛮漬けのエスカベッシュ風に。

しんなり、しっとり 味が染み込んだお魚とお野菜がたまらないっ!
おかずの1つにもおつまみにもオススメ!
きょうの料理のポイント
▶︎ POINT
✳︎味付けはドレッシングで和えるだけ!
✳︎残ったお刺身のアレンジにも
✳︎漬け置き活かして作り置きにも
✳︎残ったお刺身のアレンジにも
✳︎漬け置き活かして作り置きにも

愛用のドレッシングで和えたら完成!
程よくしんなりするまでおくと美味しいです。

今回使ったドレッシングは貝殻亭さんのヴィネグレットドレッシング。
▶︎ 貝殻亭ヴィネグレット
フランス料理アカデミー会長のジョエル・ブリュアンと
開発したものをベースしたドレッシングで、
ピーナツオイル、ヴィネガー、玉ねぎ、塩の絶品ハーモニーが
お家の味をレストランの味わいに変身させてくれました。
そりゃ断然ウマいわけさ(笑)
開発したものをベースしたドレッシングで、
ピーナツオイル、ヴィネガー、玉ねぎ、塩の絶品ハーモニーが
お家の味をレストランの味わいに変身させてくれました。
そりゃ断然ウマいわけさ(笑)
今回のカリフラワー始め、人参とか大根とかブロッコリーとかと
相性がとっても良さげな風味。
ソテーしたお肉やお魚のソースとしても美味しそうでした。
📝詳しい材料などはインスタでご紹介しています。ソテーしたお肉やお魚のソースとしても美味しそうでした。
インスタグラムのリボンマークをポチってすると、レシピの保存に便利です♪

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪




インスタグラムもよろしくね♪
ブログでご紹介以外のレシピ&お料理のヒントも!
ブログでご紹介以外のレシピ&お料理のヒントも!
YouTube SHIMAのチャンネルはコチラ!
スパイスカレーや簡単レシピ、基本のレシピなど

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング
おうちごはんサポーターズ 第1期生
全国各地の美味しいをレポート

コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。