ごはんの他にもアレンジ万能!
鶏ひき肉レシピ
節約食材レシピ
ワンパンレシピ
ネギをたっぷり入れて、
お買い得な鶏ひき肉で鶏そぼろ作りました。
タレに少し片栗粉をいれてとろみをつけて
ご飯にも絡みやすく、ネギの香味と鶏の旨味が甘辛ハーモニー。

これからの暑い時期にも活躍しそうな鶏そぼろ
冷奴やうどんにかけても◎
今回は半熟卵と合わせて変わり親子丼で!

今日のお料理のポイント
✳︎ごはん🍚の他に冷奴や素麺、うどんにも!
✳︎節約食材レシピ
✳︎隠し味にオイスターソースで旨味!

鶏ひき肉を炒めます。
チューブのニンニクと生姜は油に直接つくとはねやすいので
お肉の上に置いて混ぜ合わせながら炒めていきます。

ネギをたっぷり!
一袋つかいました。

ネギがしんなりするまで炒まったら、合わせ調味料を加えます。

お肉が絡みやすいようにこの中に片栗粉を混ぜておきましたので、
ほんのりトロミがあるしあがりです。

丼の後日、冷奴やそうめんにかけて食べてみたけど
これもまた良かったですよ!
作り置いた場合は2、3日中には食べきるのがお勧めです。
📝詳しい材料などはインスタでご紹介しています。
インスタグラムのリボンマークをポチってすると、レシピの保存に便利です♪
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。