ほっこり甘いもの恋しくて、
子供の頃から作っている簡単ゼラチンプリンのアレンジバージョンです。

普段はお砂糖を入れるのですが、歳のせいか🤣
卵やミルクのニオイがちょっと気になるので、
💡爽やかなカルピスで甘さを代用して
牛乳の量を調整して作ってみました。

爽やかなカルピスの風味で程よい甘さ。
旦那さんはなんだか素朴で懐かしい感じが
おうちオヤツって雰囲気だねとぺろっと😋

湯煎、オーブンは失敗しやすいので(笑)

普段はお砂糖を入れるのですが、歳のせいか🤣
卵やミルクのニオイがちょっと気になるので、
💡爽やかなカルピスで甘さを代用して
牛乳の量を調整して作ってみました。

爽やかなカルピスの風味で程よい甘さ。
旦那さんはなんだか素朴で懐かしい感じが
おうちオヤツって雰囲気だねとぺろっと😋
今日のお料理のポイント
▶︎ POINT
✳︎甘さはカルピスで!
✳︎ゼラチンプリンなので簡単!
✳︎ゼラチンプリンなので簡単!

湯煎、オーブンは失敗しやすいので(笑)
ゼラチンを使ってつくるプリンです。
ゼラチンを水でふやかしておきます。
甘さと爽やかな風味で
卵やミルクのニオイがちょっと気になる方にも良さそうです。
しっかりと混ぜます。
できた気泡は爪楊枝や綿棒で潰すと仕上がりが綺麗です。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。