



これ、我が家の鉄板に殿堂入りデス🏅
下準備も簡単!
さっと焼いたらあとはコトコト煮込むだけの
ほぼほったらかしなのに、
芳醇なプルーンと赤ワインの風味が
煮込んだホロホロなお肉に染み込んで
超うま〜っ!&オサレ感最高でした。

お料理ブロガーさん&ライフスタイルブロガーさんの
ジャンル別お悩み相談・情報共有会オンラインイベントがありまして、
参加させていただきました。
で、一緒に乾杯セットが届くのですが、それがこれ!
\nonpiのフードボックス/
せっかくなのでバルっぽく盛り付け直してイベントに参加しました。


〜お品書き〜
左上段から
🍴烏賊とレモンのリゾット
🥧ブラウニー
🍴海老とブロッコリー、ドライトマトのマリネ
🍴ベビーホタテのサフランマヨネーズ
🍴ズッキーニのクミンロースト
🍴ミートパイ
🍴トリュフクロケット
🍴パテドカンパーニュ
🍴チキンのピーナッツバターマスタード
🍴ピーカンナッツ
🍴人参とペコロスのオレンジピクルス
🍴チキンとプルーンの煮込み
左上段から
🍴烏賊とレモンのリゾット
🥧ブラウニー
🍴海老とブロッコリー、ドライトマトのマリネ
🍴ベビーホタテのサフランマヨネーズ
🍴ズッキーニのクミンロースト
🍴ミートパイ
🍴トリュフクロケット
🍴パテドカンパーニュ
🍴チキンのピーナッツバターマスタード
🍴ピーカンナッツ
🍴人参とペコロスのオレンジピクルス
🍴チキンとプルーンの煮込み
どれも真似して見たくなるお料理満載✨
で、この中でいただいた「チキンとプルーンの煮込み」がめちゃ美味しくて
で、この中でいただいた「チキンとプルーンの煮込み」がめちゃ美味しくて
フードボックスは一人で平らげてしまったし💦
旦那にも食べてもらいたかったなぁと
お品書きの説明を読みつつ再現に挑戦。
ちょっと違うけど、私好みの味わいで
旦那も気に入ってくれた様子でした。
ということで、我が家の鉄板レシピ殿堂入りです。
レシピは下のほうで改めてご案内しますね!
ちょっとイベントでご一緒した皆様のご紹介を。
気がつけば時間延長してでお話ししていた(笑)
悩みやアイデアなども共通点が多くて
参加の半分メンバーはまさかのお顔見知り!(笑)
写真の撮り方の工夫とか、背景素材の話とか
SNSのどうしてるとか和気藹々と話が弾んで
気がつけばかなりの時間延長で話してました。
このメンバー、きっとリアルで会って飲んだら朝までコースじゃね。
皆さんのアイデアや工夫がとても勉強になりました。
そして、やっぱりお顔見て同じお料理てべて一緒に食事しながら
共有する時間に一番、感動があったかも。
そういう時間って、やっぱ、楽しいよね。
またまたのまだまだ、気をつけながら過ごす時間は続きそうだけど、
こうやって家からだけど、食べながら、飲みながら会話するってとっても、
こうやって家からだけど、食べながら、飲みながら会話するってとっても、
すっきりして、気持ちの栄養になったと思います。
運営の皆様、貴重な機会を作っていただき本当にありがとうございましたっ!
運営のお二人のお悩みに対する暖かいお言葉に涙でそうでした。
運営の皆様、貴重な機会を作っていただき本当にありがとうございましたっ!
運営のお二人のお悩みに対する暖かいお言葉に涙でそうでした。
最近ちょっと、ブログの更新率下がったりしてますが、
読みに来てくださる皆様の毎日のお料理の
少しでもお手伝いができる充実した記事になるように
心がけて書いて行きたいと思います♪
と改めて思う時間ともなりました。
参加メンバーの皆様(順不同)
日々のご飯もだけどお弁当も素敵な小春ちゃん
でも、こんな日もあるのよ〜なお話しも!結構毎日の生活のツボに刺さります!
でも、こんな日もあるのよ〜なお話しも!結構毎日の生活のツボに刺さります!
じゃがりこをなんと再現されている!とか!!!!
お料理もだけど物作りもとても楽しまれているSANAさんのブログ
めちゃくちゃ楽しいよ!
私の中ではほんと「優しいお母さんの味とお料理」
おうちに行きたくなるようなお料理が満載
おうちに行きたくなるようなお料理が満載
圧力鍋の女神といえばこの方!
お話を伺ってもそれぞれのメーカーの圧力鍋で、
どんなお料理がどのように作れるか超研究尽くされてます
マジで、一緒に飲もうよ〜って思っちゃう
お父さんのおうち居酒屋メニューに♡
お子様が羨ましい限り(笑)
20になってパパとの乾杯楽しいだろうなぁ。
お子様が羨ましい限り(笑)
20になってパパとの乾杯楽しいだろうなぁ。
ローマに住んでたお料理や食材の紹介からブログを始められた
yukoさんのお料理はお店みたいなラインナップだけど
とっても簡単につくれて、スタイリングもめちゃ素敵
お家のDIYから素敵なグッズ紹介、節約術とか
普段取り入れやすいアイデアが満載なていないさんのブログ。
今、聴導犬のボランティアをされているそうでその記事もとても楽しいです。
今日のお料理のポイント
▶︎ POINT
+お肉を薄力粉をまぶして焼くことで旨味を閉じ込める
+赤ワインでコトコト煮込んでホロホロお肉
+プルーンの芳醇な風味で贅沢気分な味わい
+赤ワインでコトコト煮込んでホロホロお肉
+プルーンの芳醇な風味で贅沢気分な味わい
おしゃれな赤玉ねぎを入れて見ました。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。