秋になるとなぜか恋しくなる炊き込みご飯🤣
鮭とキノコを入れて洋風な味わいの
炊き込みご飯を作りました。

味付けには塩鮭とオニオンスープの素を
使うので難しいことほぼ無し!

今日のお料理のポイント
+塩鮭とスープの素活用で味付け楽チン化

味付けに使うのはオニオンスープと塩鮭の塩味
他に調味料を使わない味付け楽チン化しました。
塩鮭に料理酒をふり5分ほどおきます。
30分ほど浸水させたお米に
オニオンスープの素を加えまぜあわせます。

塩鮭をくわえます。
中火にかけて沸騰したら弱火にして蓋をして15分炊き、炊けたら15分ほど蒸らします。
我が家は炊飯器を普段利用してないので(笑)お鍋で炊いてますが、
多分、炊飯器ならスイッチオンだけ(笑)
📝レシピはインスタでご紹介しています。
インスタグラムのリボンマークをポチってすると、レシピの保存に便利です♪
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻
ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!
「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪




インスタグラムもよろしくね♪
ブログでご紹介以外のレシピ&お料理のヒントも!
コメントも嬉しいです💕「つくったよー♪」の時など
ぜひ遠慮なくタグ付けして呼んでください。🏷
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。