



あはは、気がつけば12月も三分の一終わってました。
クリスマスとワクワクの年末年始の乾杯🥂を
妄想しながら過ごしてます(笑)
そんな今年もお疲れ様&よろしくのお酒のお供に
テーブルも華やぐ、簡単、時短なおつまみを3つお届けします!
下ごしらえはレンチンで簡単!味付け楽チン化
【キノコとオリーブのすし酢マリネ】
【タコと玉ねぎの桃色マリネサラダ】
今回のお料理はこちらからインスピレーションいただきました。
去年は参加できなかったライブドアブログ大忘年会2022
コロナ禍でWEB開催になってからお料理が届くのです。
いつ届いても即盛り付けられるように整えている図🤣
食いしん坊炸裂な件
ピンポーン!来たーっ!
今回はクリスマスパーティバージョンでした。
\nonpiのフードボックス/
土曜日で休日の旦那も一緒につまめるようにセッティングです。
豪華ラインナップの13品とビール(笑)
新しいお料理の刺激やお味に出会う機会が減っていたので
「これ、食べてね」って届くフードボックスは
ワクワクもいっぱいなのです。
どれも美味しかったけど、夫婦で食べてみてまた食べたい!と
この中からインスピレーションもらったお料理を
お家で作りやすくパーティで楽しめる感じで再現してみました。
お家で作りやすくパーティで楽しめる感じで再現してみました。
チョイスしたベースのメニューはこちらでした。
このマリネのドレッシングはいつもの味付け楽チン化で
両方ともすし酢を活用です。
・キノコマリネ→おろしニンニク
・タコのマリネ→粒マスタード
アレンジを加えてみました。
キノコのマリネの下ごしらえは電子レンジで簡単化。
このチーズと柑橘系のジャムと
サーモンの旨味と塩気の組み合わせが絶妙でとっても気に入って✨
また、食べたいよね〜!候補ナンバー1🎖
ブリニとはそば粉入りのパンケーキみたいなもので、
これを一から作るのは却下(笑)してみました。
1個1個スライスしたフランスパンに乗せるのも面倒だし、、、
どう楽チン化しようかなぁ。
で
ピザシートにどーんと乗せることにしてみました。
ピザシートパンケーキっぽいし(笑)
例えば6人集まるのが8人になっても
人数に合わせて切り分ければいいから
「私の無いっ😱」ってなりにくそうだし。
クリームチーズにはおろしニンニクをいれて風味アップ
と、食いしん坊万歳でアレンジ&再現したお料理たちがこちら
📝レシピはインスタでご紹介しています。
インスタグラムのリボンマークをポチってすると、レシピの保存に便利です♪
インスタグラムのリボンマークをポチってすると、レシピの保存に便利です♪
たくさんの催し盛りだくさんの気がつけば3時間30分(笑)
皆さんもいろんな情報や発信を工夫や努力しながら
ブログを書かれていることに勉強にもなり、元気をもらいました。
いや、ここはあえて「💪パワーッ!」かな?
お料理からも、皆さんのお話にも刺激をいただき、
ありがとうございました。
これからのブログに活かせたらと思ってます。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。