instamainpic(17)
菜の花レパートリー  ナスの炒め時間時短裏技 
簡単濃厚なトマト味付け

やばいっ!お料理材料ないかもっ!
でしたが、、、。

冷蔵庫にナス、菜の花←好きでまとめ買い

セーフ💨

これで何作ろう?な
合わせにくそうな材料の時は
パスタに入れちゃえ🍝が意外とおススメです。
FC_20230119_10887

今日のお料理のポイント

▶︎ POINT


+オイル吸いがち炒め時間がかかるナスは
 電子レンジで下拵え

+濃厚トマト味にはトマトペースト活用で
IMG_7493
ナスは生のままだとオイルをたくさん使うし
火が通るまでに時間がかかるので
電子レンジで蒸しておきました。
IMG_7496
菜の花はザクザクっと切っておきます。
IMG_7507
フライパンにオイル、ニンニク唐辛子を加えて
火にかけて香りがたってきたら
IMG_7516
野菜たちとツナ缶(オイルごと)
加えて炒めます

白いのは冷凍玉ねぎのみじん切りです。
チャチャっとお料理したい時に便利。
玉ねぎの千切りでももちろんOKです。
IMG_7524
パスタ 160gに対して
水 2リットル、塩 大さじ1くらいで茹でます。
茹で上がり2分くらい前にこの茹で汁を
フライパンに加えて乳化させます。
IMG_7532
ケチャップだとちょっと甘くなってしまうし、
トマト缶を開けるほどでもないかんじなので、
濃厚なトマト味付けはトマトペーストを使いました。
IMG_7535
湯をきったパスタを絡めて完成!

📝作り方商品のパッケージなどはインスタでご紹介しています。
インスタグラムのリボンマークをポチってすると、レシピの保存に便利です♪



line_06

毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!


「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

line_06

インスタグラムもよろしくね♪
ブログでご紹介以外のレシピ&お料理のヒントも!

コメントも嬉しいです💕「つくったよー♪」の時など
ぜひ遠慮なくタグ付けして呼んでください。🏷

follow



YouTube SHIMAのチャンネルはコチラ! 
スパイスカレーや簡単レシピ、基本のレシピなど

YTバナー
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング


Happy Anniversary (Banner (Landscape))(1)