2
お弁当のレパートリー お弁当のお悩み解消 
味付け楽チン化 節約レシピ

お弁当作りでマンネリ化しちゃう
🥦ブロッコリーに頼らない「緑色」のおかず
🍅ミニトマトに頼らない「赤色」

そして一緒に入れると綺麗に見える
「紫色」のおかず特集📚です。
FC_20230209_11071
紫色がお弁当に入ると
ちょっとお上品なラグジュアリーな
大人っぽい雰囲気がでるよん!

お品書き

▶︎ POINT


緑:枝豆のコンソメバター混ぜご飯
緑:のりバタポテト
赤:福神漬け
赤&白:塩鮭とレンコンのバターソテー
紫:紫キャベツとシラス炒め
黄:ゆで卵

黒 白 はがき 横 シンプル thankyou
 緑  :枝豆のコンソメバター混ぜご飯
FC_20230209_11073
冷凍枝豆を使ってバターとコンソメと合わせて電子レンジでチン
IMG_8392
ここにご飯を加えて混ぜるだけ!

 緑  :のりバタポテト
FC_20230209_11053
粉ふきいもにするときに茹でるお水に
コンソメで味付けします。
IMG_8362
粉ふきいもにしたらバターと青のりを加えます
IMG_8369
 白    塩鮭とレンコンのバターソテー
FC_20230209_11061
レンコンはあらかじめ電子レンジで下加熱
塩コショウをまぶしておきます。
IMG_8379
塩鮭は味がついているのでこれ以降は味付けなし
薄力粉をまぶして、バターで焼きます。
IMG_8381
レンコンと合わせて蒸し焼きにして完成
IMG_8383
 紫 :紫キャベツのシラス炒め
FC_20230209_11050
ちょっと入るとお上品に見える紫のおかず

普通のキャベツで緑色のおかずに、
人参で作れれば赤色のおかずにも変身。
IMG_8352
オリーブオイルベースでシラスと炒めて
IMG_8353
塩コショウで味を整えるだけ!

📝作り方はインスタでご紹介しています。
インスタグラムのリボンマークをポチってすると、レシピの保存に便利です♪


line_06

毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!


「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

line_06

インスタグラムもよろしくね♪
ブログでご紹介以外のレシピ&お料理のヒントも!

コメントも嬉しいです💕「つくったよー♪」の時など
ぜひ遠慮なくタグ付けして呼んでください。🏷

follow



YouTube SHIMAのチャンネルはコチラ! 
スパイスカレーや簡単レシピ、基本のレシピなど

YTバナー
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング


Happy Anniversary (Banner (Landscape))(1)


📝作り方はインスタでご紹介しています。
インスタグラムのリボンマークをポチってすると、レシピの保存に便利です♪