お弁当作りでマンネリ化しちゃう
🥦ブロッコリーに頼らない「緑色」のおかず
🍅ミニトマトに頼らない「赤色」
そして一緒に入れると綺麗に見える
「紫色」のおかず特集📚です。
ちょっとお上品なラグジュアリーな
大人っぽい雰囲気がでるよん!
お品書き
▶︎ POINT
緑:枝豆のコンソメバター混ぜご飯
緑:のりバタポテト
赤:福神漬け
赤&白:塩鮭とレンコンのバターソテー
紫:紫キャベツとシラス炒め
黄:ゆで卵
緑:のりバタポテト
赤:福神漬け
赤&白:塩鮭とレンコンのバターソテー
紫:紫キャベツとシラス炒め
黄:ゆで卵
緑 :のりバタポテト
コンソメで味付けします。
塩コショウをまぶしておきます。
薄力粉をまぶして、バターで焼きます。
普通のキャベツで緑色のおかずに、
人参で作れれば赤色のおかずにも変身。
「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪








インスタグラムもよろしくね♪
ブログでご紹介以外のレシピ&お料理のヒントも!
コメントも嬉しいです💕「つくったよー♪」の時など
ブログでご紹介以外のレシピ&お料理のヒントも!
コメントも嬉しいです💕「つくったよー♪」の時など
ぜひ遠慮なくタグ付けして呼んでください。🏷
📝作り方はインスタでご紹介しています。
インスタグラムのリボンマークをポチってすると、レシピの保存に便利です♪
インスタグラムのリボンマークをポチってすると、レシピの保存に便利です♪
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。