


我が家の無限ピーマンは
ツナと塩昆布で!お子様が気になる
ピーマン苦味の和らげ方も
合わせてご紹介します!!

塩昆布活用で味付け楽チン化!
ツナの旨味を纏ったピーマンは
最高&無限♪
今日のお料理のポイント
▶︎ POINT
☑ 料理のコツ
☑ ピーマンを美味しく食べよう
☑ ピーマンを美味しく食べよう
切る場合はレンチンの後で。
さらに、繊維に切って切ると苦味成分流出も少なく♪
1個のピーマンあたり
15秒くらいが目安だそうです。
さらに、繊維に切って切ると苦味成分流出も少なく♪
1個のピーマンあたり
15秒くらいが目安だそうです。
味付けは塩昆布に。
ツナ缶をオイルごと、すりごまを加えて
和えるだけ!
おつまみにもお弁当にもおすすめな
簡単ピーマン料理です。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。