
☑︎留め具なしロールキャベツ
☑︎煮込み料理 ☑︎てっぱんレシピ
誰に作っても喜んでもらえる
我が家のロールキャベツです!
╰━━v━━━━━━━━━━━╯
旦那のお誕生日ごはんの
リクエストでした。
🙋♂️「久しぶりにあのロールキャベツ食べたい」

おもてなしの時にも好評で、
3日続いても飽きないってお墨付きです。

キャベツの葉を丁寧に剥がすってやつですが、
なかなか難しいのでこんな工夫をしてみました。

芯をくり抜いて中にお水を流し込みます。
隙間にお水が入ってむきやすかったです。
ただ、中にもお水が入っているので
残ったキャベツは早めに食べ切ってくださいね!

剥がしたら電子レンジで巻きやすく柔らかくします。

中のお肉の材料はとってもシンプルです。
我が家は爪楊枝などで止めずにロールキャベツを作ります。


あとはお鍋にスープの材料を加えて

火にかけて美味しくなるのを待ち遠しく待ちます。

📝詳しい材料などはインスタでご紹介しています。
インスタグラムのリボンマークをポチってすると、レシピの保存に便利です♪
手間抜きタルトで
毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻
ブログが更新されるとLINEでお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!
「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪




インスタグラムもよろしくね♪
ブログでご紹介以外のレシピ&お料理のヒントも!
コメントも嬉しいです💕「つくったよー♪」の時など
ぜひ遠慮なくタグ付けして呼んでください。🏷
LINE公式アカウント始めました。
お料理教室のご案内や最新レシピ動画公開中です。
お友達登録よろしくお願いします。

お弁当だけ集めた「お弁当レシピ」アカウント開設しました。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。