組み合わせ最強なレンコンのおかず
お箸がとまらん!無限級!!!
╰━━v━━━━━━━━━━━━━━╯
シャキシャキ食感に旨味たっぷり。
レンコンに絡んだ明太子、大葉の風味の
コラボレーションがヤミツキな味わい。
お箸がとまらん!無限級!!!
╰━━v━━━━━━━━━━━━━━╯
シャキシャキ食感に旨味たっぷり。
レンコンに絡んだ明太子、大葉の風味の
コラボレーションがヤミツキな味わい。
春からの花粉に備えて腸活強化(笑)もねらって
レンコンや納豆、キムチなどなど、
普段もなるべき気をつけてはいるけど、
年明けたら花粉が飛び始める頃を見計らって
腸活を意識したオカズが増えます。
なるべく毎食なにかしら食べるれるように
2、3日分くらいの作り置き系が率が高めです。
普段もなるべき気をつけてはいるけど、
年明けたら花粉が飛び始める頃を見計らって
腸活を意識したオカズが増えます。
なるべく毎食なにかしら食べるれるように
2、3日分くらいの作り置き系が率が高めです。
というか、
もうすぐだよーって
体が欲して食べたくなるのもあるみたい。
一気に良くはならないけど、
毎年少しずつ楽になっている気もしています。
(気持ちも大事🤣🤣🤣)
去年の春と秋は花粉症のお薬飲む量も減ったかも。
体が欲して食べたくなるのもあるみたい。
一気に良くはならないけど、
毎年少しずつ楽になっている気もしています。
(気持ちも大事🤣🤣🤣)
去年の春と秋は花粉症のお薬飲む量も減ったかも。
今日のお料理のポイント
▶︎ POINT
☑ 材料3つ!味付け不要
☑ フライパン1つ
☑ フライパン1つ
レンコンは腸活も考えて皮ごと使っていますが、
ちょっと渋さがでるので、
気になる方は皮を剥いて作ってね!
この3つの組み合わせが幸せハーモニーを奏でます!
\インスタグラムの方は保存が便利なこちらから♪/
RECIPE 𓌉◯𓇋 レンコンめんたいきんぴら
□ 材料 作りやすい分量(小鉢オカズにして8人分くらいかな)
□ 時間 10分
□ 時間 10分
材料
•レンコン‥‥‥300g
•明太子‥‥‥3本(120g)
•ごま油‥‥‥大さじ1
•大葉‥‥‥適量
作り方
下準備
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・レンコンは食べやすいサイズに切り薄くスライス
・明太子はキッチンバサミなどでざく切りにする
・大葉は刻んでおく
❶
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フライパンにごま油を中火で熱し
レンコンを炒める
❷
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
レンコンがしんなりしたら
明太子を加えて炒め合わせる
❸
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
器に盛り付け大葉を添える
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。