torien2404 (15 - 22)
✎*。本日のMENU

\簡単すぎるのに、激うま!/ 柴漬け卵焼き飯

𖧭今日のレシピは
後を引くヤミツキな味わいがクセになる「柴漬け卵焼き飯」ダヨ。

我が家の休日お昼ごはんわりと焼飯率が高め。
「いつもの」に飽きないようにたまに変化球シリーズで作ります。
torien2404 (15 - 22)

おうち焼飯の法則

基本スタイルを決めていて、
それに沿って作るだけなので調理もスムーズ ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

✎*。法則と段取りで時短で美味しく
✎*。冷蔵庫のお片付けにも
✎*。味付け、アレンジも簡単

𖧭具材は3つーたまご、肉か魚系、野菜
𖧭 材料は調理前にセッティング
𖧭オイルを変えれば和、洋、中にアレンジも。
𖧭味付け(コンソメ、中華だし、和風だし)を変えれば和、洋、中にアレンジも。
1 2
𓎩今回の具材の場合は、、、・+・・・・+・・・・
𖧭ツナ水煮ドライパックー水切り不要で使えてラク
𖧭柴漬けー野菜の代用&味わい変化球のアクセント 
𖧭たまごーだいたい冷蔵庫にある
𖧭味付け ごま油と中華だしで中華風

焼き飯を美味しく簡単に作るコツ

2 2

オイルを入れて熱したフライパンにまずは溶いた卵を入れます。
4 2
底面がうっすら固まってきたらごはんを加えます。
鍋底からすくうように木ベラで混ぜながら卵をご飯に絡めていきます。
1 2
ごはんと卵がパラパラとしてきたら具材と調味料を加えます。

𓌉◯𓇋 柴漬け卵焼き飯の作り方

レシピ : 人数:調理時間
⁡□ 材料 2人分 □ 時間 10分

材料
•たまご‥‥‥2個
•ごま油‥‥‥大さじ2
•ごはん‥‥‥400g程
•顆粒中華だし‥‥‥小さじ2
•柴漬け‥‥‥40g
•ツナ水煮(ドライパック)‥‥‥50g

作り方

❶ フライパンにごま油を中火で熱し卵をといて加える

❷ 底が固まってきたらごはんを入れごはんに卵を絡めるように
底からヘラを返しながら炒め合わせる。

⁡❸ 柴漬け、ツナ、顆粒中華だしを加え炒め合わせる


✎*。インスタグラムの方は保存が便利なこちらから

春休みのお昼ごはんなどにも!

手軽でパパッと作れてお皿1つで食べれる魅力が嬉しい焼き飯は
休日やお子さんの長期のお休みにも大活躍かとおもいます♪

ベーシックな焼き飯の基本は下の記事にまとめていますので、
ご参考になりましたら嬉しいです!



line_06

毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!


ライブドアアプリで読者になる


「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

line_06

インスタグラムもよろしくね♪
ブログでご紹介以外のレシピ&お料理のヒントも!

コメントも嬉しいです💕「つくったよー♪」の時など
ぜひ遠慮なくタグ付けして呼んでください。🏷

follow



LINE公式アカウント始めました。
お料理教室のご案内や最新レシピ動画公開中です。
お友達登録よろしくお願いします。
Blue Modern Restaurant Promotion Email Header
お弁当だけ集めた「お弁当レシピ」アカウント開設しました。
Blue Modern Restaurant Promotion Email Header (1080 × 440 px)
YouTube SHIMAのチャンネルはコチラ! 
スパイスカレーや簡単レシピ、基本のレシピなど
YTバナー
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング


Happy Anniversary (Banner (Landscape))(1)