炒めただけで絶品に変身!
これ、夫婦揃ってガチハマりしました。
ひんやり冷やした白ワインとの相性も最高。
簡単で美味しいので夏の集まりの持ち寄りにも♪

白だし×オリーブオイルは
割と白ワインに合わせやすくてよく使ってます。
冷静パスタとかにも合いそう♪
MENU
1. トマトの旨味感が凝縮!

加熱することで水分が蒸発するので
トマトの旨味感が凝縮!
しかも
トマトって加熱でリコピンの吸収率上がるらしいよ
2. ヤミツキの味付けの秘密

白だし×オリーブオイルは
割と白ワインに合わせやすくてよく使ってます。
いい感じの出汁の旨味と塩味とまろやかな風味あるオリーブオイルの組み合わせは
一度味わうと結構ハマります。
3. 材料 作りやすい分量 時間10分(冷やす時間除く)
- •ミニトマト‥‥‥200g
•にんにく‥‥‥1片
•オリーブオイル‥‥‥大さじ1
•白だし‥‥‥大さじ2
•モッツァレラチーズ(一口タイプ)
‥‥‥100g
•きざみねぎ‥‥‥適量
4. 作り方
- トマトはヘタをとる
フライパンにオリーブオイル、ニンニクを入れ
を中火で熱し香りがたったらトマトを加え炒める - 清潔な容器に移し粗熱をとり白出汁を加え冷蔵庫で冷やす
- モッツァレラチーズ、刻みネギを加え和える


5. まとめ
今回紹介したレシピは、誰でも簡単に作れるので、
忙しい日や料理が苦手な方にもおすすめです。
家族で楽しめる一品を、ぜひお試しください。
✎*。インスタグラムの方はぜひ保存!
最新レシピもいち早くお届け中!
「今日何作ろう」と思ったら、ぜひフォローで毎日のお料理に♪
「今日何作ろう」と思ったら、ぜひフォローで毎日のお料理に♪
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。