時短・簡単・節約レシピブログ

満腹感と満足感を両立!

忙しい日にもお財布ピンチにもぴったり!
今回の主役は、お財布にも優しい「魚肉ソーセージ」。
簡単に作れて見た目も華やかな「ギョニソーチーズ春巻き」

家族で楽しむ食卓にぜひ♪

s_r (44 - 44)

MENU

1. ギョニソーチーズ春巻きの魅力とは?

s_r (1 - 44)
お買い得で買い置きできて
忙しい日でも手軽に栄養を補給できる魚肉ソーセージ。
最近は高級感あるまぐろ、のどぐろ、ホタテを使っているものや
カルシウム、DHAなど豊富で特定保健用食品になっているものもあるんだそうです

2. 用意するものはこれだけ!

s_r (4 - 44)
難しい味付けもなく、材料もとってもシンプル!

3. 超簡単!10分で完成

  • ◻︎2人分 ◻︎調理時間10分

    春巻きの皮 4枚
    大葉 8枚
    魚肉ソーセージ 2本
    ピザ用チーズ 40g
    オリーブオイル 大さじ1

    ケチャップ 適量

4. 作り方

  1. 魚肉ソーセージは半分に切る
    春巻きの皮の上に大葉を2枚のせる
  2. s_r (2 - 44)
  3. ピザ用チーズ、魚肉ソーセージをのせて巻く
    (巻き終わりは水で湿らせてとめる)
  4. s_r (5 - 44)
  5. フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、
    春巻にごげ目がつくまで焼く
    s_r (25 - 44)

5. まとめ

s_r (35 - 44)
食べる時はケチャップをつけて!

ボリューム満点で、節約にもなるから、
家計にも優しい一品。
これを作れば、家族みんなが笑顔
見た目も華やかでパーティーにもぴったり!


今回紹介したレシピは、誰でも簡単に作れるので、
忙しい日や料理が苦手な方にもおすすめです。
家族で楽しめる一品を、ぜひお試しください。

✎*。インスタグラムの方はぜひ保存!

最新レシピもいち早くお届け中!
「今日何作ろう」と思ったら、ぜひフォローで毎日のお料理に♪


line_06

毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻


ブログが更新されるとお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!


ライブドアアプリで読者になる


「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

line_06

インスタグラムもよろしくね♪
ブログでご紹介以外のレシピ&お料理のヒントも!

コメントも嬉しいです💕「つくったよー♪」の時など
ぜひ遠慮なくタグ付けして呼んでください。🏷

follow



LINE公式アカウント始めました。
お料理教室のご案内や最新レシピ動画公開中です。
お友達登録よろしくお願いします。
Blue Modern Restaurant Promotion Email Header
お弁当だけ集めた「お弁当レシピ」アカウント開設しました。
Blue Modern Restaurant Promotion Email Header (1080 × 440 px)
YouTube SHIMAのチャンネルはコチラ! 
スパイスカレーや簡単レシピ、基本のレシピなど
YTバナー
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング


Happy Anniversary (Banner (Landscape))(1)