時短・簡単・節約レシピブログ

忙しい日の救世主スープ

もう一品サッと作れたらいいな
「献立が物足りない…」そんな時にも
10分で作れるうえ、体を温めて満足感も抜群!
冷凍キノコや中華だしを活用して、
忙しい日々でも無理なく作れる万能レシピです。
s_r (10 - 11)

MENU

1. 材料も作り方もシンプル!心と体に優しい中華スープ

s_r (11 - 11)
冷凍キノコや顆粒中華だしを使えば、下準備もほとんどなし。
豆腐を手でちぎるだけで、包丁いらずで簡単に作れるのも嬉しいポイント
スクリーンショット 2024-11-27 15.46.14
生姜は冷えた体を内側から温める効果も!
夏の冷房冷え防止、冬はポカポカ体を温めるのにもおすすめ。

2. 手ちぎり豆腐の魅力とポイント

スクリーンショット 2024-11-27 15.44.36
豆腐を手でちぎることで時短にも!
スープ全体に柔らかい食感が生まれ、味もよく絡みます。
また、洗い物が減るのも大きなメリット!
スクリーンショット 2024-11-27 15.45.11
微妙に残ったキノコたちはアイラップに入れて冷凍保存しています。
こんな日のパパッとスープの具材にもとても便利!

3. 材料

  • □ 材料 2人分
    □ 時間10分

    •しょうが‥‥‥20g
    •水‥‥‥500ml
    •顆粒中華だし‥‥‥小さじ2
    •絹豆腐‥‥‥300g
    •キノコ(冷凍)‥‥‥ひとつかみ
    •ラー油‥‥‥適量
    •きざみねぎ‥‥‥適量

4. 作り方

  1. 生姜は細切りにする
  2. スクリーンショット 2024-11-27 15.43.28
  3. 鍋に生姜、水、顆粒中華だし、入れて中火にかける
    一煮立ちしたらキノコ、豆腐を手でちぎって加える
  4. スクリーンショット 2024-11-27 15.46.14
  5. お好みでラー油と刻みネギを♪
    スクリーンショット 2024-11-27 15.45.39

5. まとめ

s_r (11 - 11)
ささっと作れて美味しいスープ。
お腹の満足度も高くてヘルシー♪
こういうの1つあるだけで、
献立で物足りない時にも。

✎*。インスタグラムの方はぜひ保存!

最新レシピもいち早くお届け中!
「今日何作ろう」と思ったら、ぜひフォローで毎日のお料理に♪



line_06

毎日のレシピの参考に
保存機能など使ってぜひご覧ください☻

ブログが更新されるとお知らせが届きます!
ぜひぜひ読者登録で応援お願いします!


ライブドアアプリで読者になる


「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
ブログランキング・にほんブログ村へ

line_06

インスタグラムもよろしくね♪
ブログでご紹介以外のレシピ&お料理のヒントも!

コメントも嬉しいです💕「つくったよー♪」の時など
ぜひ遠慮なくタグ付けして呼んでください。🏷

follow



LINE公式アカウント始めました。
お料理教室のご案内や最新レシピ動画公開中です。
お友達登録よろしくお願いします。
Blue Modern Restaurant Promotion Email Header
お弁当だけ集めた「お弁当レシピ」アカウント開設しました。
Blue Modern Restaurant Promotion Email Header (1080 × 440 px)
YouTube SHIMAのチャンネルはコチラ! 
スパイスカレーや簡単レシピ、基本のレシピなど
YTバナー
SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング


Happy Anniversary (Banner (Landscape))(1)