週末はお家で小料理屋さんはいかがですか〜
「週末の夕涼みにあうワインに合う和食のおつまみ」レシピです
しかも、お手軽、節約に!


エビを揚げ出しに。
あっさり優しいお出汁とエビの甘さがとても合います。
夕暮れ時に向けてワインと一緒に出来上がりはひんやり冷して、
たっぷりミョウガと大葉を添えていただきます。

・使うのはむきえびでOK
・ミョウガと大葉で風味UP!
合わせたワインはー

日本ワイン サントリージャパンプレミアム 甲州 2014
穏やかな酸味、ほどよい渋味のあるすっきりとした味わいの日本ワイン
和柑橘を感じる上品な香りと、旨みを感じるしっとりした味わいが特長の白の日本ワインです。
やや冷やしてお召し上がりください。

とてもスッキリとしていて飲みやすくさっぱり辛口
どんなお料理にもあう日本ワインです
入手情報によるとワインの中では鉄分が少なくお刺身などの生臭さを感じず楽しめる
とのこと♪

週末のお買い物リストにぜひ、
日本ワインとむきえびを加えていただきたいのであります!

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪

さてさて、先日の水曜日 お江戸に行って参りました
サントリー日本ワインファンバサダー×レシピブログ キックオフイベント。
ワインのお勉強と日本ワインの特徴、お料理への合わせ方を学びました。

会場についてお席に着いたら目の前に
グラスがずらり〜
5つもある!って事は5杯は確実に飲めるじゃん!(心の声MAX ほぼ叫び)
(注:飲み会ではありません〜)


![サントリー・ジャパンプレミアム・甲州[2014]年・限定生産品Japan Premium Koshu [2014]【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_koshu】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/4/7/470a67db.jpg)
![マスカット ベーリーA 2013 (マスカットベリーA) サントリー ジャパンプレミアム 品種シリーズ 日本ワイン 赤ワイン 辛口 ミディアムボディ 750mlJapan Premium Muscat Bailey A [2013]【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_mus】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/7/d/7dabdf64.png)
![日本ワイン マスカット ベーリーA ロゼ ジャパン プレミアム 2014 数量限定品 山梨県産 マスカット ベーリーA種100%使用JAPAN Premium Muscat Bailey A ROSE [2014] (Limited 1250 c/s Only) Suntory【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_mus_rose】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/f/5/f5aa2007.jpg)
日本ワインラインナップはこちら
に、合わせてチリ産のワインを一緒にテイスティング
日本ワインの風味の特徴を比較、個性を確認、お料理とのマリアージュを
体験する流れ

実際にのみ比べてみると、、、
確かにわかる! 日本ワインの繊細さ、スッキリ、しっとりした味わい
お食事に寄り添ってくれる様な優しい風味
チリのワインは情熱的でボリューム感がありふくよかなイメージでした
こちらは、こちらで、で美味しく頂きました(笑)

実際にお料理に合わせての体験がスタート!

・味の要素から合わせるポイント
、、、をふまえての体験から
会場の「とりもつえん」さまのお料理でのマリアージュのご紹介



![サントリー・ジャパンプレミアム・甲州[2014]年・限定生産品Japan Premium Koshu [2014]【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_koshu】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/4/7/470a67db.jpg)
![日本ワイン マスカット ベーリーA ロゼ ジャパン プレミアム 2014 数量限定品 山梨県産 マスカット ベーリーA種100%使用JAPAN Premium Muscat Bailey A ROSE [2014] (Limited 1250 c/s Only) Suntory【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_mus_rose】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/f/5/f5aa2007.jpg)
「霧島黒豚生ハムサラダ添え」
ジャパンプレミアム甲州がオススメ
ほんのり甘く飲みやすいジャパンプレミアムマスカット・ベーリーAロゼ
も食前酒と前菜の関係で合わせても♪



![サントリー・ジャパンプレミアム・甲州[2014]年・限定生産品Japan Premium Koshu [2014]【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_koshu】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/4/7/470a67db.jpg)
「昆布〆明太キャベツ」
にはジャパンプレミアム甲州
ワインと魚卵の相性はタブーと言われてますが「日本ワイン」の甲州なら
明太子との相性もとても良かったです。
昆布の旨味とキャベツの甘さともマッチ



![日本ワイン マスカット ベーリーA ロゼ ジャパン プレミアム 2014 数量限定品 山梨県産 マスカット ベーリーA種100%使用JAPAN Premium Muscat Bailey A ROSE [2014] (Limited 1250 c/s Only) Suntory【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_mus_rose】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/f/5/f5aa2007.jpg)
「ピリ辛牛肉すじ煮込み」
ほんのり甘くて七味に合うのはジャパンプレミアムマスカット・ベーリーAロゼ
まろやかなお味とイチゴのような香りが特徴の優しいロゼが次の一口をさらに後押し



![サントリー・ジャパンプレミアム・甲州[2014]年・限定生産品Japan Premium Koshu [2014]【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_koshu】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/4/7/470a67db.jpg)
![日本ワイン マスカット ベーリーA ロゼ ジャパン プレミアム 2014 数量限定品 山梨県産 マスカット ベーリーA種100%使用JAPAN Premium Muscat Bailey A ROSE [2014] (Limited 1250 c/s Only) Suntory【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_mus_rose】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/f/5/f5aa2007.jpg)
![マスカット ベーリーA 2013 (マスカットベリーA) サントリー ジャパンプレミアム 品種シリーズ 日本ワイン 赤ワイン 辛口 ミディアムボディ 750mlJapan Premium Muscat Bailey A [2013]【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_mus】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/7/d/7dabdf64.png)
「牛ホルモン味噌炒め」
これはオール相性が良かったかも!優しく寄り添う「日本ワイン」ならでは
お肉と味噌にはマスカット・ベーリーA
お野菜には甲州
全体的にまとめてくれるのはマスカット・ベーリーA ロゼ
そんな雰囲気で味わえました

そしてこちらもオール行ける感じ


![サントリー・ジャパンプレミアム・甲州[2014]年・限定生産品Japan Premium Koshu [2014]【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_koshu】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/4/7/470a67db.jpg)
![日本ワイン マスカット ベーリーA ロゼ ジャパン プレミアム 2014 数量限定品 山梨県産 マスカット ベーリーA種100%使用JAPAN Premium Muscat Bailey A ROSE [2014] (Limited 1250 c/s Only) Suntory【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_mus_rose】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/f/5/f5aa2007.jpg)
![マスカット ベーリーA 2013 (マスカットベリーA) サントリー ジャパンプレミアム 品種シリーズ 日本ワイン 赤ワイン 辛口 ミディアムボディ 750mlJapan Premium Muscat Bailey A [2013]【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_mus】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/7/d/7dabdf64.png)
「チキン南蛮」
ハイカラ効果(ハイボールと唐揚げ)の様に油を流してくれるさっぱりとした後口
ほんのり酸味と甘みのあるタルタルと合わせてもOK
似た要素、洗い流しが上手に組合わさるお料理のマリアージュでした

〆の淡水化物には


![マスカット ベーリーA 2013 (マスカットベリーA) サントリー ジャパンプレミアム 品種シリーズ 日本ワイン 赤ワイン 辛口 ミディアムボディ 750mlJapan Premium Muscat Bailey A [2013]【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_mus】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/7/d/7dabdf64.png)
![日本ワイン マスカット ベーリーA ロゼ ジャパン プレミアム 2014 数量限定品 山梨県産 マスカット ベーリーA種100%使用JAPAN Premium Muscat Bailey A ROSE [2014] (Limited 1250 c/s Only) Suntory【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_mus_rose】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/f/5/f5aa2007.jpg)
「和牛すじ焼き飯」
〆のチャーハンにはこの2種がおすすめでした
焼き飯とお肉と味付けのほんのり甘さがとってもマッチしていました。

あぁ、ごちそうさまでした〜
のんだ、のんだ〜っ(あ、違います あくまでも飲み会ではありません)
日本ワインと和食とのマリアージュの体験です。
総合的に言うと「日本ワイン」コレめっちゃ合う!って言うのがあって
合コンでカップル成立(カップル 古い???)な組み合わせマリアージュは
ありつつも、他のワインがNGな感は感じませんでした。
学んだ事を活かして、たくさんの方に日本ワインに合う和の簡単美味しいレシピを今後も
お届けできる様に、魅力をお伝えできたら〜と思ってます

番外編
実はバリ猫ゆっきーさんとご一緒に活動させていただく事が判明にて
お互いお江戸は不慣れ〜
合流大作戦で安心なお江戸の旅
で、ワインの前に景気漬けのゼロ次会。
(とりあえずビールっは基本ですから)


そして、イベントで飲み、その後も3次会から4次会と、、、
飲み続けるという。
すっごく飲んで、すっごくお話して楽しかったのであります。


お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
「週末の夕涼みにあうワインに合う和食のおつまみ」レシピです
しかも、お手軽、節約に!


エビを揚げ出しに。
あっさり優しいお出汁とエビの甘さがとても合います。
夕暮れ時に向けてワインと一緒に出来上がりはひんやり冷して、
たっぷりミョウガと大葉を添えていただきます。

RECIPE
材料4人分
調理時間 10分(冷す時間をのぞく)

・むきえび‥‥‥200g 【出汁】
・小麦粉‥‥‥大さじ2 ・白だし‥‥‥大さじ3
・ごま油‥‥‥大さじ4 ・醤油‥‥‥大さじ1
・ミョウガ‥‥‥1個 ・砂糖‥‥‥大さじ1
・大葉‥‥‥3枚 ・酢‥‥‥大さじ2
・ごま油‥‥‥大さじ2 ・水‥‥‥500cc






1、出汁の分量を耐熱ボウルにいれレンジ(600w)で2分加熱
2、むきえびに小麦粉をまぶす
3、フライパンにごま油を熱しエビを揚げ焼きする
4、①の出汁に③をいれあら熱がとれたら冷蔵庫で冷す
5、器に盛り、刻んだミョウガと大葉を添える



・むきえび‥‥‥200g 【出汁】
・小麦粉‥‥‥大さじ2 ・白だし‥‥‥大さじ3
・ごま油‥‥‥大さじ4 ・醤油‥‥‥大さじ1
・ミョウガ‥‥‥1個 ・砂糖‥‥‥大さじ1
・大葉‥‥‥3枚 ・酢‥‥‥大さじ2
・ごま油‥‥‥大さじ2 ・水‥‥‥500cc






1、出汁の分量を耐熱ボウルにいれレンジ(600w)で2分加熱
2、むきえびに小麦粉をまぶす
3、フライパンにごま油を熱しエビを揚げ焼きする
4、①の出汁に③をいれあら熱がとれたら冷蔵庫で冷す
5、器に盛り、刻んだミョウガと大葉を添える

・ミョウガと大葉で風味UP!
合わせたワインはー


穏やかな酸味、ほどよい渋味のあるすっきりとした味わいの日本ワイン
和柑橘を感じる上品な香りと、旨みを感じるしっとりした味わいが特長の白の日本ワインです。
やや冷やしてお召し上がりください。

とてもスッキリとしていて飲みやすくさっぱり辛口
どんなお料理にもあう日本ワインです
入手情報によるとワインの中では鉄分が少なくお刺身などの生臭さを感じず楽しめる
とのこと♪

週末のお買い物リストにぜひ、
日本ワインとむきえびを加えていただきたいのであります!

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪

さてさて、先日の水曜日 お江戸に行って参りました
サントリー日本ワインファンバサダー×レシピブログ キックオフイベント。
ワインのお勉強と日本ワインの特徴、お料理への合わせ方を学びました。

会場についてお席に着いたら目の前に
グラスがずらり〜
5つもある!って事は5杯は確実に飲めるじゃん!(心の声MAX ほぼ叫び)
(注:飲み会ではありません〜)


![サントリー・ジャパンプレミアム・甲州[2014]年・限定生産品Japan Premium Koshu [2014]【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_koshu】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/4/7/470a67db.jpg)
![マスカット ベーリーA 2013 (マスカットベリーA) サントリー ジャパンプレミアム 品種シリーズ 日本ワイン 赤ワイン 辛口 ミディアムボディ 750mlJapan Premium Muscat Bailey A [2013]【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_mus】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/7/d/7dabdf64.png)
![日本ワイン マスカット ベーリーA ロゼ ジャパン プレミアム 2014 数量限定品 山梨県産 マスカット ベーリーA種100%使用JAPAN Premium Muscat Bailey A ROSE [2014] (Limited 1250 c/s Only) Suntory【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_mus_rose】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/f/5/f5aa2007.jpg)
日本ワインラインナップはこちら
に、合わせてチリ産のワインを一緒にテイスティング
日本ワインの風味の特徴を比較、個性を確認、お料理とのマリアージュを
体験する流れ

実際にのみ比べてみると、、、
確かにわかる! 日本ワインの繊細さ、スッキリ、しっとりした味わい
お食事に寄り添ってくれる様な優しい風味
チリのワインは情熱的でボリューム感がありふくよかなイメージでした
こちらは、こちらで、で美味しく頂きました(笑)

実際にお料理に合わせての体験がスタート!

・味の要素から合わせるポイント
似た要素を合わせる
同じ香り、同じ風味を持つ料理とワインをあわせ、味わいを強化、美味しさを増幅
例えば、、、サンマに白ワイン
嫌な味を洗い流す
食材の食べにくい部分を和音の味わいで消す事で次の1口が美味しく味わえる
例えば、、、霜降り肉に渋い赤ワイン
相対する物を合わせる
反対の特製を持つお料理とワインを合わせコントラストを出す事で大きな味わいが生まれる
例えば、、、ブルーチーズと貴腐ワイン
同じ香り、同じ風味を持つ料理とワインをあわせ、味わいを強化、美味しさを増幅
例えば、、、サンマに白ワイン
嫌な味を洗い流す
食材の食べにくい部分を和音の味わいで消す事で次の1口が美味しく味わえる
例えば、、、霜降り肉に渋い赤ワイン
相対する物を合わせる
反対の特製を持つお料理とワインを合わせコントラストを出す事で大きな味わいが生まれる
例えば、、、ブルーチーズと貴腐ワイン
、、、をふまえての体験から
会場の「とりもつえん」さまのお料理でのマリアージュのご紹介



![サントリー・ジャパンプレミアム・甲州[2014]年・限定生産品Japan Premium Koshu [2014]【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_koshu】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/4/7/470a67db.jpg)
![日本ワイン マスカット ベーリーA ロゼ ジャパン プレミアム 2014 数量限定品 山梨県産 マスカット ベーリーA種100%使用JAPAN Premium Muscat Bailey A ROSE [2014] (Limited 1250 c/s Only) Suntory【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_mus_rose】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/f/5/f5aa2007.jpg)
「霧島黒豚生ハムサラダ添え」
ジャパンプレミアム甲州がオススメ
ほんのり甘く飲みやすいジャパンプレミアムマスカット・ベーリーAロゼ
も食前酒と前菜の関係で合わせても♪



![サントリー・ジャパンプレミアム・甲州[2014]年・限定生産品Japan Premium Koshu [2014]【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_koshu】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/4/7/470a67db.jpg)
「昆布〆明太キャベツ」
にはジャパンプレミアム甲州
ワインと魚卵の相性はタブーと言われてますが「日本ワイン」の甲州なら
明太子との相性もとても良かったです。
昆布の旨味とキャベツの甘さともマッチ



![日本ワイン マスカット ベーリーA ロゼ ジャパン プレミアム 2014 数量限定品 山梨県産 マスカット ベーリーA種100%使用JAPAN Premium Muscat Bailey A ROSE [2014] (Limited 1250 c/s Only) Suntory【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_mus_rose】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/f/5/f5aa2007.jpg)
「ピリ辛牛肉すじ煮込み」
ほんのり甘くて七味に合うのはジャパンプレミアムマスカット・ベーリーAロゼ
まろやかなお味とイチゴのような香りが特徴の優しいロゼが次の一口をさらに後押し



![サントリー・ジャパンプレミアム・甲州[2014]年・限定生産品Japan Premium Koshu [2014]【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_koshu】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/4/7/470a67db.jpg)
![日本ワイン マスカット ベーリーA ロゼ ジャパン プレミアム 2014 数量限定品 山梨県産 マスカット ベーリーA種100%使用JAPAN Premium Muscat Bailey A ROSE [2014] (Limited 1250 c/s Only) Suntory【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_mus_rose】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/f/5/f5aa2007.jpg)
![マスカット ベーリーA 2013 (マスカットベリーA) サントリー ジャパンプレミアム 品種シリーズ 日本ワイン 赤ワイン 辛口 ミディアムボディ 750mlJapan Premium Muscat Bailey A [2013]【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_mus】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/7/d/7dabdf64.png)
「牛ホルモン味噌炒め」
これはオール相性が良かったかも!優しく寄り添う「日本ワイン」ならでは
お肉と味噌にはマスカット・ベーリーA
お野菜には甲州
全体的にまとめてくれるのはマスカット・ベーリーA ロゼ
そんな雰囲気で味わえました

そしてこちらもオール行ける感じ


![サントリー・ジャパンプレミアム・甲州[2014]年・限定生産品Japan Premium Koshu [2014]【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_koshu】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/4/7/470a67db.jpg)
![日本ワイン マスカット ベーリーA ロゼ ジャパン プレミアム 2014 数量限定品 山梨県産 マスカット ベーリーA種100%使用JAPAN Premium Muscat Bailey A ROSE [2014] (Limited 1250 c/s Only) Suntory【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_mus_rose】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/f/5/f5aa2007.jpg)
![マスカット ベーリーA 2013 (マスカットベリーA) サントリー ジャパンプレミアム 品種シリーズ 日本ワイン 赤ワイン 辛口 ミディアムボディ 750mlJapan Premium Muscat Bailey A [2013]【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_mus】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/7/d/7dabdf64.png)
「チキン南蛮」
ハイカラ効果(ハイボールと唐揚げ)の様に油を流してくれるさっぱりとした後口
ほんのり酸味と甘みのあるタルタルと合わせてもOK
似た要素、洗い流しが上手に組合わさるお料理のマリアージュでした

〆の淡水化物には


![マスカット ベーリーA 2013 (マスカットベリーA) サントリー ジャパンプレミアム 品種シリーズ 日本ワイン 赤ワイン 辛口 ミディアムボディ 750mlJapan Premium Muscat Bailey A [2013]【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_mus】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/7/d/7dabdf64.png)
![日本ワイン マスカット ベーリーA ロゼ ジャパン プレミアム 2014 数量限定品 山梨県産 マスカット ベーリーA種100%使用JAPAN Premium Muscat Bailey A ROSE [2014] (Limited 1250 c/s Only) Suntory【sun2016jp】【日本ワイン】【jp_mus_rose】](https://livedoor.blogimg.jp/shima_recipe/imgs/f/5/f5aa2007.jpg)
「和牛すじ焼き飯」
〆のチャーハンにはこの2種がおすすめでした
焼き飯とお肉と味付けのほんのり甘さがとってもマッチしていました。

あぁ、ごちそうさまでした〜
のんだ、のんだ〜っ(あ、違います あくまでも飲み会ではありません)
日本ワインと和食とのマリアージュの体験です。
総合的に言うと「日本ワイン」コレめっちゃ合う!って言うのがあって
合コンでカップル成立(カップル 古い???)な組み合わせマリアージュは
ありつつも、他のワインがNGな感は感じませんでした。
学んだ事を活かして、たくさんの方に日本ワインに合う和の簡単美味しいレシピを今後も
お届けできる様に、魅力をお伝えできたら〜と思ってます

番外編
実はバリ猫ゆっきーさんとご一緒に活動させていただく事が判明にて
お互いお江戸は不慣れ〜
合流大作戦で安心なお江戸の旅
で、ワインの前に景気漬けのゼロ次会。
(とりあえずビールっは基本ですから)


そして、イベントで飲み、その後も3次会から4次会と、、、
飲み続けるという。
すっごく飲んで、すっごくお話して楽しかったのであります。


お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
コメント
コメント一覧 (2)
ゆっきーちゃん、発見♪
甲州は、キリッと爽やかな辛口なのね。
飲んでみたい!
いつも、
甘口の方を飲んでるから、気になるわ~
えびの揚げ出しも、胡麻油の香りがよさそうだわ♪
しっかりとお勉強もしてきたよ〜
日本ワインはがっつりなワインが苦手な方も飲みやすいと思う。
お料理を引き立ててくれて寄り添ってくれる感じ。
一緒に日本ワインで乾杯♪したいね〜
大阪に遊びにいきたいっ
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。