こんにちは〜
福岡は雨です、、、。
雨の休日だから出かけないのではなく、、、
やる事満載で出かけられない(T T)な本日。
でもね、お腹はすくんだよね〜
休日ランチ〜とか本当は行きたい気持ち満載なんだけど、
無理なのでお家でカフェ気分を味わってみよう!
な今日のお昼ごはんです。
少しでも出かけた気分を盛り込んでみようと言う、悪あがきともいいます(笑)



出来上がったメニューは
【ローストビーフとキャロットラペのフォカッチャサンド】
頂き物×割引特価品×市販調味料でつくります

ありものサンド 食材その1 ーありがたい頂き物ー


こちらの豪華なフォカッチャはお土産にいただいたもの
先日、参加したイベントでご一緒だったタイマーカリフォルニアキッチンさんの
名物パンなのです。
軽ーい感じで「サンドイッチにでもしてくださいね〜」といただきましたが
実は発酵にものすごく時間をかけているので一日数本しか出来ないレアもの
いいのか、サンドイッチなんかにして、、、
ありものサンド 食材その2 ー半額でゲットのローストビーフー


昨日、スーパーに買出しにいったところ、
お惣菜コーナーのローストビーフがなんと半額!!!
お肉、好きなのよね〜
どんな場合でも必ず食す気満々だったのでお買い上げ
ありものサンド 食材その3 ー市販のシーソニングスパイスー

お肉とパンだけじゃ淋しいな〜
なところに、あ、アレがあったやん〜

ハウススパイスクッキングの新商品【キャロットラペ】
スライサーで細切りにしたニンジンと混ぜるだけなんですものっ
なんてお手軽っ

という事で完成したのがこちら

サンドだけだと淋しかったのでお弁当のときに持って行く
インスタントスープもつけてみました〜


メイキング・オブ・ありものサンド
どんな感じで作成かはこちらのメイキングで






シーン1
スーパーでゲットのローストビーフは一緒についているタレと玉ねぎと和えておく
シーン2
ボウルにオリーブオイルとキャロットラペの素 1回分をいれてまぜ、細切りニンジンと和えておく
シーン3
軽くパンをトーストし、1枚の片面にマスタードを塗っておく
シーン4〜6
パンにローストビーフ、キャロットラペ、レタスを挟む

ちょっとキッチンにたったら気分転換になりました
&お家カフェランチタイムでオーバーヒートな頭もクールダウンできた様です。
で、なんで休日返上かといいますと、、、
楽しさを満喫したらその分働こう 等価交換の原理(笑)
チケットとれたのが、既に奇跡的!行くしか無いやろっ
行かない選択はない!と
先日、大好きなBABY METALの東京ドームライブに弾丸で行ってきまして
もちろん、楽しむ分、見越してちゃんとお仕事は終わらせていた物の、、、
まさかの計算外の事件が
私の体力、、、。もどらない件
帰って来たらすっかり疲れが満載で(笑)
もう1日分、余裕をみて前準備しておくべきだった〜っと大反省の休日返上中

今日のスタイリング

順に木のカッッティングボード/スープの下のプレート/スープの器

お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
福岡は雨です、、、。
雨の休日だから出かけないのではなく、、、
やる事満載で出かけられない(T T)な本日。
でもね、お腹はすくんだよね〜
休日ランチ〜とか本当は行きたい気持ち満載なんだけど、
無理なのでお家でカフェ気分を味わってみよう!
な今日のお昼ごはんです。
少しでも出かけた気分を盛り込んでみようと言う、悪あがきともいいます(笑)

たくさんのブログの中からブ来てくださってありがとうございます
ランキングに参加しています
「ぽちっ」としていただけたら励みになります♪
ランキングに参加しています
「ぽちっ」としていただけたら励みになります♪


出来上がったメニューは
【ローストビーフとキャロットラペのフォカッチャサンド】
頂き物×割引特価品×市販調味料でつくります

ありものサンド 食材その1 ーありがたい頂き物ー


こちらの豪華なフォカッチャはお土産にいただいたもの
先日、参加したイベントでご一緒だったタイマーカリフォルニアキッチンさんの
名物パンなのです。
軽ーい感じで「サンドイッチにでもしてくださいね〜」といただきましたが
実は発酵にものすごく時間をかけているので一日数本しか出来ないレアもの
いいのか、サンドイッチなんかにして、、、
ありものサンド 食材その2 ー半額でゲットのローストビーフー


昨日、スーパーに買出しにいったところ、
お惣菜コーナーのローストビーフがなんと半額!!!
お肉、好きなのよね〜
どんな場合でも必ず食す気満々だったのでお買い上げ
ありものサンド 食材その3 ー市販のシーソニングスパイスー

お肉とパンだけじゃ淋しいな〜
なところに、あ、アレがあったやん〜

ハウススパイスクッキングの新商品【キャロットラペ】
スライサーで細切りにしたニンジンと混ぜるだけなんですものっ
なんてお手軽っ

という事で完成したのがこちら

サンドだけだと淋しかったのでお弁当のときに持って行く
インスタントスープもつけてみました〜


メイキング・オブ・ありものサンド

どんな感じで作成かはこちらのメイキングで






シーン1
スーパーでゲットのローストビーフは一緒についているタレと玉ねぎと和えておく
シーン2
ボウルにオリーブオイルとキャロットラペの素 1回分をいれてまぜ、細切りニンジンと和えておく
シーン3
軽くパンをトーストし、1枚の片面にマスタードを塗っておく
シーン4〜6
パンにローストビーフ、キャロットラペ、レタスを挟む

ちょっとキッチンにたったら気分転換になりました
&お家カフェランチタイムでオーバーヒートな頭もクールダウンできた様です。
で、なんで休日返上かといいますと、、、
楽しさを満喫したらその分働こう 等価交換の原理(笑)
チケットとれたのが、既に奇跡的!行くしか無いやろっ
行かない選択はない!と
先日、大好きなBABY METALの東京ドームライブに弾丸で行ってきまして
もちろん、楽しむ分、見越してちゃんとお仕事は終わらせていた物の、、、
まさかの計算外の事件が
私の体力、、、。もどらない件
帰って来たらすっかり疲れが満載で(笑)
もう1日分、余裕をみて前準備しておくべきだった〜っと大反省の休日返上中

今日のスタイリング

順に木のカッッティングボード/スープの下のプレート/スープの器

お料理YouTuber SHIMAのチャンネルはコチラ!
簡単でお洒落なのに節約なレシピをわかりやすく♪

SHIMA's Simple Cooking TV/シンプルクッキング

「ぽちっ」としていただけたらとってもうれしいです♪
コメント
コメント一覧 (6)
絶対に美味しいよねぇ。
こういうの、いくらでも食べれるわ!
SHIMAさん、いつも東京にいるイメージなんだけど、そうだ!
遠いんだった!!
お疲れ様♡
ゆっくり休んで、体力が早くもどりますようにー!!!
自分の年齢差し置いて一暴れしに行ったので(笑)
気持ちは若いつもりがね〜
うれしー!お江戸にいる人みたいな感じあるかなっ
九州はとっても大好きででれません〜(笑)
ローストビーフ いいよね〜
切れ端とかお買い得とかあったら絶対食べるからすぐゲットしちゃう。
魅惑の食べ物だ〜
サンドイッチ美味しそう(*≧∀≦*)
パンも特別感がありますよね✨ローストビーフと人参も入ってボリュームがあってお洒落なランチですね(^_-)≡★
この時間にブログ拝見させていただいて食べたくなっちゃいました (;゜∇゜)
夜だからガマンします〜💦
あの後のアロさんの体調はいかがですか?
こちらも雨続きなので早く青空が見たいですね✨
shimaさんもお天気の回復とともに体も早く元気になりますように✨
v(=∩_∩=)
ご馳走!
ローストビーフにキャロットラペ最強の組み合わせかも♪
フォカッチャも美味しそうだね。うちにもこんな素敵な頂きもの来ないかな~♡
あ!ちなみに大阪も雨でした。
最近雨ばかりだ・・・洗濯ものが乾かない(泣)
体力が戻らない・・・う~ん
こういうときはしっかりガッチリ休む!
そしてまたガンガン色んな所へ飛び回ろう!
フットワーク軽いSHIMAちゃん復活を祈る!
こんばんわ〜
たくさんの愛につつまれた(笑)サンドでした〜
優雅に、、、といいたいところですが、がっついちゃいました。
ご心配ありがとうございます。アロさんも喜んでます
その後のアロさん、普段通りにすごしてます。
症状も軽い様で、一安心です。
でも、注意はしておかないと行けないな〜としっかりと見ております(笑)
昔はガッツリ遊んでも翌日元気に仕事行けていたのに(笑)
明日はお天気良いみたい!お日様に元気に挨拶してからお仕事がんばりますっ
ゆみっちさん。暖かいコメント ありがとうございます!元気でました〜
ゆっきーさん。肉だぜー!半額となったら迷わず〜だよね〜
フォカッチャ、バリおいしかった〜。さすがはプロの味にて。
食べきれない分は即冷凍庫に小分けで保存なちゃっかりもの。
で、体力がね〜。
2年前までは週1は必ず徹夜なお仕事(映像の)してたのにも関わらず
とはいえ、体力の限界もあって退出したんだけど
40歳こえて2年、戻る力が無くなって来ている様な〜
今回は土曜日に早朝からイベントのお手伝い、翌日、尊敬するシェフの参加するワインイベントで飲んだくれ(笑)からの東京弾丸だったからよけいにパワーオフしちゃったのかも。
でも、一日ゆっくりアロさんとまったりすごして、回復したわ〜♥
大阪にも行くでー!
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。